見出し画像

悪口を言う人 エピソード② さみしい人/悲しい人

来てくれてありがとう

悪口を言う人 エピソード①疲れている人 / 不健康な人

の続きだよ

今回は
また違うケースを掘り下げてみよう


エピソード②
さみしい人 / 悲しい人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大切な人と会えない
なかなか連絡がとれない
会いたいのに
話したいのに➡
えっ!なんであの人と一緒なの?
どういうこと!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私には○○という人がいない
みんな居るのに
なんで私だけ
いいな楽しそうで
いいねいつもそこに居てくれて➡
どうせ私には○○は居ないよ
幸せそうにしてる奴らなんて見たくもない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな人は視野が狭く
偏った見方になってしまうことがある
嫉妬している人
すねている人
辛い思いをしている人
なんかになってしまう

不安が大きくなったり
さみしさや悲しみに
押し潰されそうになったりして
誰かや何かに依存したり
すべてが悲観的に見えたりする

泣いていたり
落ち込んでいたりと
わかりやすい場合だけでなく
見た目は何も変化がなかったり
むしろ楽しそうに見えたりする事もある

内心ではかなり無理をしているので
ささいなきっかけで
感情が爆発してしまうことがあるので
注意が必要だよ

********************

こんな人が悪口を言ってしまうパターンは

◆悲しみやさみしさといった感情が
 所有意識
 (自分のものにしたい、守りたい、
 離したくない、無くしたくないなど)
 を高めてしまう事がある
 特定の誰かや何かを
 私のものと考えてしまい
 状態が変化したことを
 とられた、盗まれた
 引き離された、無くされたなど
 と感じて猛烈に怒る、威嚇する
 本人は守るために必死なので
 悪口を言って攻撃してくるんだ

********************

実際にはただの偶然だったり
勘違いだったとしても
自分以外の誰かに○○された
と思い込む事が多い
視野が狭くて
なかなか柔軟な考えにはならないので
こじらせてしまう事もあるよ

ところが
この人が信頼している人に
間に入ってもらったりすると
案外すんなりと誤解がとけたり
和解できたりする

でも
君が信頼している人に
間に入ってもらうと
さらに攻撃してきたと
とられる可能性が高いから気をつけてね

********************

次回は
エピソード③
甘えている人 / 逃げている人
を掘り下げてみよう

この記事は2019年1月、間もなく思春期を迎える息子への手紙としてアメブロに残したものです。

お気に召しましたら、サポートよろしくお願いいたします。癒しのマドンナから(ФωФ)(◉ω◉)(=❛・❛=)5万にゃんポイントが贈られます。サポートは(ФωФ)(◉ω◉)アタシ達のごはんになるのにゃん♪ちゅーる!食べたいにゃん♡