見出し画像

続いて欲しいもの

おつかれさまです。さかすです。

私の終わってほしくないことのお話になります。

私は2年前に転職をしていて、そのときの転職で通勤時間が増えることになり、通勤時間にラジオを聴くようになりました。

初心者でも聴きやすいものはないかな、とオールナイトニッポンを聴き始めました。その後だんだんと聴く頻度も増えて、今は好きなパーソナリティは欠かさず聴いています。       

私の好きなパーソナリティは月曜日と火曜日が多いので、週はじめはたくさん聴いています。しかしその中で、この3月で終了してしまうパーソナリティがいるので、じわじわと悲しくなっています。      

月曜日は菅田将暉さんとファーストサマーウイカさんが、火曜日はYOASOBIのラジオが終了とのことでとてつもなく悲しいです。。      

きちんと聴いていたのはこの1年半くらいでしたが、本当に面白かったです。

菅田さんのラジオで、ガトーショコラを作った話をしていて、焼いた後に熱が取れるまでそのまま置いておくところ、なぜすぐ冷蔵庫にいれちゃいけないのか、この時間は何なんだというリスナーとのやり取りが面白くて印象に残っています。アカペラで虹を歌っていた時には感動しました。

ウイカさんは本当に喋るのが上手で、時間内でのコーナーや、トークをやり切る力が強く、ご自分にあったことを素直に話されていて、身の回りの方への感謝の気持ちなどもすごく伝わってきました。いろんなお話をされているので、男性も女性も聴きたくなるラジオだった思います。

YOASOBIのあやせさんといくらちゃんは2人の楽しい空気感が伝わってきて、2人の楽曲への想いもよく伝わるので更に曲を聴きたくなるし、応援したくなりました。天然なところや好きな野菜トークもほのぼのとして、誰もが聴き心地が良かったと思います。

聴き始めた頃にはこんなにもハマってしまうとは思わなかったですが、やっぱりラジオは圧倒的にそのパーソナリティの情報が入ってくるのでついつい好きになってしまいますね。       

(終わってしまうのを知ってグッズTシャツをつい買ってしまいました。)

ラジオは来週で終了してしまいますが、今後も応援したいです。たまに復活してラジオに戻ってきてくれる事を祈ってます。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?