見出し画像

秋の俳句練習1000本ノックに少しだけ参加

もうすぐ
白さんと運営の皆様主催の
note俳句杯 白杯が始まります😊

前哨戦として
俳句練習1000本ノックという企画があったので
時々亡霊👻のごとく会場に現れて
俳句のみ投句させて頂きました🥰

練習会場で
お会いした皆さま
その節はどうもお世話になりました🥰
ありがとうございます😊(^_^)

そこで
投句させていただいた俳句をご紹介させて頂きます(о´∀`о)

猫が好きなので猫の句多いです🐈😻

ご批評ご感想等いただけると非常に喜びます😍💕

錆猫の錆色まだらこぼれ萩

錆色という言葉で美しい景色を詠んでみたかった

朝顔の雫も真心も零れ

朝顔の雫が💧零れる写真を見て作った

月白の屋根錆猫の毛繕い

月白(つきしろ)という季語を使いたかった
月白: 月の出ようとするとき、東の空が白んで明るく見えること。

欄干の猫のしっぽや月明かり


欄干(らんかん)と猫🐈の組み合わせで詠んでみたかった
   想像したのは橋の欄干を伝う猫
欄干: 橋・階段などの縁に、人が落ちるのを防ぎ、また装飾ともするために柵状に作り付けたもの。てすり。

煩悩や小窓から蟷螂の顔

季語:蟷螂(かまきり)
なんと蟷螂は秋の季語だったのだ

颱風禍今宵はうちの猫にする

ちょうど台風が来たので詠んでみた
野良猫の錆猫ちゃんも台風の間だけうちで預かりたいという願望

颱風来地球の掃除始まった

そのまんまの句
なんの捻りもない

山門を文無しくぐる夜半の月

すっからかんの人間が金なんか無くても信心があれば救われると信じて山門をくぐった先に美しい月が輝いているという創作ドラマ

今思えば
山門をくぐる文無し夜半の月
の方が良かった気がする😱


#俳句
#私の作品紹介
#白杯
#1000本ノック
#猫が好き
#猫が可愛い
#俳句初心者
#下の写真の錆猫が可愛いです

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

サポートに感謝致します。頂きましたサポートは、他のクリエーターさんの支援等大切に使わせて頂きたいと思います(^_^)