見出し画像

【毎週ショートショートnote】「サラダ」「バス」

「うーん、マズい、もう一杯!」
これはかの有名な青汁のCMの決めフレーズで、良薬口に苦しという言葉があるように体によいものが美味しいとは限らないのが世の常である。
だったら飲まなければいいじゃない。
全身から1日分の野菜を摂取する方法として注目を浴びたのが青汁風呂。当初は健康志向を持つ中高年向け商品だったが、名称をサラダバスに変更したことで購入層を若年層まで広げることに成功した。
「ねぇ、最近、私の肌の調子すごくよくない?」
サラダバスを始めたという彼女はご機嫌だ。彼女の言う通り、見違えるほど肌艶がよくなっている。
一方、僕が気になっているのはにおいだ。周囲に漂う青臭さは、容易にサラダバス入浴直後であることがわかってしまうほど。
当人は気がつかないものなのだろうか。或いは野菜嫌いの僕がにおいに敏感すぎるのか。
いずれにしても僕には長時間耐えることができそうにない。彼女には悪いが正直に伝えよう。
「うーん、クサい、もう一風呂!」
(410字)


こちらに参加しています。

前回のお題「カミングアウト」「コンビニ」

以下、今回の本文作成に至るまでのアイディアめも。

アイディアの羅列
サラダ:野菜、前菜、ドレッシング、オイル、健康、バー、記念日、ポテト、シーザー、
バス:魚、公共交通機関、低音、風呂、

アイディアの組み合わせ
サラダのお風呂:健康、美容にたぶんいい。青汁に入浴するみたいな感じ。入った後のにおいがすごそう。

頂いたサポートは、美味しいものを経て、私の血となり肉となる。