観劇(日記:18日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、18日目です。
完全に習慣化されましたね。
よかった。

今日も忘年会からの舞台観劇コース。
ありがたいです。

先輩の姿を見ると、改めてかっこいいなと思います。
自己研鑽しつつも、後輩とのご飯等、時間をつくっていただける。
しかも奢ってくださる。
「俺がそうしたいんだよ」、「俺も先輩にお世話になったんだよ」という台詞はなかなか、意外と言えないものだと思います。
良い人たちに出会えて、関わらせていただいて、嬉しいです。
と同時に、自分もそういう姿にならなければと、焦りも感じます。

舞台の方も最高に楽しむことができました。
小劇場での舞台、良いと思います。
観劇させていただいた舞台は、どうやら社会人団体による舞台とのこと。
役者さんもいきいきとしていて、とても楽しく演じられていたのが印象的でした。
正直、僕も参加してみたいと思いました。
それくらい楽しく観ることができたコメディー作品でした。
舞台、良いですよね。

残念ながら、勉強の方は終わらせることができませんでした。
ですが、過去の自分と比べて良いスタートダッシュにはなりました。
挽回しつつもペースを上げて、今年を終えたいと思います。

カレンダー的には、今週からTACでの授業が始まります。
参加予定の日がまさかの仕事になり、別の校舎で受けようと探してみたところ、まさかの対応校舎が2つしかない(新宿・渋谷)という事実。
さすがに初回から欠席するのはいかがなものかと思い、1つの仕事をお断りすることにしました。
めったにこない大きな仕事だったのですが、優先順位は勉強。
いまだ引きずっている状態。
ですが、改めて、気を引き締めて、勉強を頑張ります。

今日も1日、お疲れ様でした。

2023/12/10/25:32

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?