見出し画像

「小さく確実に」の2021

毎年、年のはじめは友人と、今年の夢と今年やることを話しながら、アフタヌーンティーを楽しむ恒例の行事を開いている。

かれこれ、もう9年?10年は続いている。あっと言う間だなあ。

私は、2年前までは、できもしない「やること」をならべては、年のはじめに、去年の満足度が低すぎて、落胆していた。

そのわりには、その年の「やること」も、背伸びというか、届かんだろう的な目標を書きまくっていた。


自分を冷静にみる解像度の低さ


それを、友人に指摘されて、ようやく目が覚めたというか、現実にもどってきたというか、自分の立ち位置や、向かいたい場所だけでなく、今の自分の時間、能力、やらなければいけないこと、体調などなどを冷静にみて、

その上で、ことしの「やること」をかけるようになった。



2021年の夢は「小さく、確実に」。

自分には爆発的な集中力や、夢中になるような力はないのだけれども、どうやら、コツコツと積み上げていくことはできそうなので、

コツコツとやりたいこと、やってみたいことをやっていこうと思う。


健康面においては、干支の4周目がまわりきったところで、つぎの5周目をしっかりまわせるように、去年から始めた筋トレを継続していく。

コアの体力がないと、完全に仕事でばててしまい。お風呂もはいれず、肌の手入れをする気力もなく、倒れ続けてしまった去年の夏の反省もあり、筋トレでコアな体の芯をつくっていく。


仕事面においては、Divide and Conquer。

ことしも年明けから、自分にとってはハードなタスクが山積みとなっていて、もうその全貌を把握すればするほど、無理!絶対ムリ!間に合うわけがない!と叫びだしてしまいそうになるのだけど、

そんなときこそ、Divide。タスクを小さくわけていく、そして確実に1つづつ終わらせていくことで、見えてくる道筋があらわれてきたりする。


精神面においては、他人を気にしないこと。

SNSをみれば、いろんな人が自分よりもとうの先を走っているのがみえるし、手の届かない未来まで生み出しているのがみえる。

ああ、今更、自分が何ができるのか、と絶望をしても、悲観しても、何が自分にとってよいのだろう。時間の無駄だ。

自分は、自分のコトに集中すればいい。それが、たとえ、亀の歩みであろうが、すでに出遅れであろうが、昨日よりも今日、自分ができることを増やしていこう。


さて、来年のアフタヌーンティーも楽しく振りかえりができるように、今日も小さく確実に。


FirstFourNotesという小さな会社で、音楽+ITで新しい音楽の体験を生み出したいと、シャチョーと2人でプロダクト開発中です。いただいたサポートは、部品購入や基板製作に使わせていただければありがたいです!