よっしー/理学療法士&出張カメラマンinNGS

∬長崎で理学療法士をしながら【やりたい】で生きる一般People ◆"今&q…

よっしー/理学療法士&出張カメラマンinNGS

∬長崎で理学療法士をしながら【やりたい】で生きる一般People ◆"今"を収める撮影 ◆いつまでも"やりたい"を実現できる身体作り 《資格》 理学療法士 ボディメイクインストラクター 『SNS』 ●Instagram:「出張カメラマンよっしー」で検索

最近の記事

有限なものを見誤らないように…

今日も書いていきます! 理学療法士をしながら違う可能性を見出そうと活動している一般PTのよっしーです! Instagram⬇︎⬇︎⬇︎ https://www.instagram.com/one.and.only_photographer_ngs 出張カメラマンよっしー/nagasaki   今日はどうしても有限なものを見誤ってしまうって話をさせてもらいます   僕らは普段生きていく上で"お金"ってとても大切で 生きていくために最低限は必要だと思います ですが一度の人生大

    • この関係性は外を見なければ起きなかった

      普段は理学療法士をしつつ プラスαを創っている途中の一般PTのよっしーです Instagram⬇︎⬇︎⬇︎ https://www.instagram.com/one.and.only_photographer_ngs 出張カメラマンよっしー/nagasaki 今日は病院という枠を超えてみて気づいたことと この関係性めっちゃいい。を書いてみたいと思います まず超えてみて気づいたことは 結論から行くと"動いてるPT"めっちゃいるじゃん!です そう思った当日僕は朝から竹林

      • 言ったもん勝ちってのは本当にある

        今日は七五三の撮影から次の日に必要な作業着を探しに行きました (何をしたいんだろうか。) そんな中で今はまた違うところにいます笑 僕が理学療法士プラスαを探し始めて数ヶ月が経ちますが 特に今日感じた事を書いていきます 結論から言うと "理学療法士である僕がこんなこと言ってるから仕事につながったのかもしれない"っていうことです 何かというと今日撮影させて頂いた方はSNSを通じて連絡をいただき撮影するに至った方です とても嬉しい話ですが正直なところ僕なんかでいいんですか

        • ひとつのことを極めることが苦手という逃げもあるかもしれない

          "ただ理学療法士として人生を終わるのはもったいないなぁ"と動き出した田舎者です笑 今は長崎で【出張カメラマン】や障がいのある子を兄弟に持つきょうだいの子を支援する 【とりのにわ】を運営しています Twitter⇨とりのにわ@きょうだい支援長崎 Instagram⇨出張カメラマンよっしー/nagasaki 今日はとにかく『実は苦手から逃げてるだけかもしれん』って話を少ししてみようかと。 僕は根っからの飽き性みたいで 何をやっても中途半端 目移りしまくりな子供でした笑 原

        有限なものを見誤らないように…

          note書いてみます。

          僕は本業は理学療法士、ただこれから”ただの理学療法士”で終わらないための道中。 こう思ったきっかけは理学療法士4年目くらい… 1.2年目はもちろん「どんな人でも治すセラピストになる!」気持ちで仕事をしていた 結構な額をセミナーや研修会に費やし、少しずつ技術を磨いていた もっと頑張って腕を磨いてたくさんの人を治すぞーと思いながら 気づけばお金と時間がどんどん出ていくばかり… 少し踏み込んだ話をすると腕をあげても僕の時間やお金に余裕が出るわけではなく(これは僕らの業界