くにんの診断結果

みなさん、こんにちは。くにんです。
ムラサキさんを始めとするネムキ派の方々の赤裸々な性格診断発表がとても面白く、自分もやってみることにしました。

利用させていただいたのは、「m-gram 超精密性格診断」というサイト。ある程度までは、無料で診断を行うことが出来(メールアドレスの入力が必要になります)、それ以上の診断は有料というものです。


さて、以下、くにんの診断結果です

画像1

 うーん、成程ですねぇ。一人の時間も大事。だって繊細だから。周りに合わせるために心配したり熟考したり優しくしてみたり‥‥‥。ああ、だから繊細な僕は独りになりたいんだねぇ。果てしない熟考と凝り性は、はてなブログ(アルファポリスでも)で長編小説「月の砂漠のかぐや姫」をぽつぽつと書いている身としては、「お、判ってるじゃないか。なかなかやるね」ってところでしょうか(^-^;

そんなくにんが運命の人に出会う確率は‥‥‥どきどき。

画像2

 約4千人に一人。うーん、他の方々と比べると中庸なのでしょうか。y.さんと比べると1/20(泣)ですが、トモマリさんやクマキヒロシさんと比べると‥‥‥(苦笑)。いや、人と比べてどうとかいうわけではないですね。要は自分が相性の良い人と出会えるかどうか。すみません、くにんと相性のいい方、是非、お声がけください。当方、少し優しく接することが出来ます。(あれ、それ以外に良いところがない(>_<))

くにんを平均的な日本人と比べると、こうなるそうです。

画像3

 8性格を読み直すとこうなるというわけですね。しかし、少し優しい以外に良いところがないと思っていたら、ここでも「低い」評価ばかり。
「どっしりと構えていて少しも揺るがないくにんさん、周囲の方々に安心感を当てえていますよ」
 よし、セルフフォロー終了。( ;∀;)

最後に、くにんの性格と才能。これも8性格の読み替えですが‥‥‥、そりゃ、元データが同じだから、そうなるのは当たり前ですね。

画像4

 あれ、「ぼっち力」は? 「一人の時間も大切」にするのに「ぼっち力」がないと困らない? ああ、一人の時間というのは、ゲーム中はゴールマウスを守っているということですか?? 鋭い洞察力は、主にPKの時に発揮される模様。優しくシュートされたボールを包み込みます。そしていつくしみます。「痛かったね、友達だって言いながら蹴るなんて酷いよね、酷すぎるよね。許してなんて言えないよね」

 性格診断、なかなか面白いですね。

 それでは、くにんと相性のいい方、お待ちしております。お声がけいただく、あるいは、頭上に赤い三角マークでも浮き上がらせておいてください。
 当方、「ストイック」な「オタク」ですが、「鋭い洞察力」であなたを「包み込み、「守護神」となって「いつくしむ」所存であります。(怖い(>_<)))




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?