見出し画像

濡れてもいい服 ≠ 雨合羽

雨に打たれて

あ!雨降ってない!

と思ってチャリでジムに行き

トレーニングして出てきたらどしゃ降り

しゃあないから思いっきり雨に打たれながら帰宅した


ここ最近雨ばっかりでジムに行く足はチャリしかないから

トレーニング出来ずでフラストレーション溜まってた

んで今日トレーニング出来たはええけど

結局雨に思いっきり打たれた


でも

雨に思いっきり打たれるのも案外気持ちいいなって思った


雨って濡れるのがイヤってまず思うし

湿気も増えてベトベトするのもイヤやなって思うけど

逆に思いっきり雨晒しにされると

シャワー浴びてるみたいに気分になるし

湿気とかもむしろ感じんくて気持ちよくなる


そう考えると濡れていい服着て思いっきり濡れてもた方が

変にストレス抱えんでいいかもしれん


濡れてもいい服でいっそ大濡れして帰る

これがもし買い物に行くときとかなら

お店とかビチョビチョで入ったら迷惑かかるけど

もうあとは帰るだけとか

特に用事もないようであれば

濡れて帰ってすぐお風呂とか入った方が気楽かも


風邪とか引きそうってのはあるけど

夏は暑いから雨に当たって濡れるぐらいが

体感温度的にちょうどいい気もするし


というか

以前

絶対に濡れない傘を考えた

って記事を書いたけど

発想の角度変えて

雨に当たっても濡れない服

ってあったらめちゃくちゃええんちゃうかな


撥水効果抜群にしたり

ユニクロのエアリズムコットンTシャツみたいに

裏面をサラサラの涼しい生地の長袖にしてしまえば

結構着られるんちゃうかな


要は雨合羽の進化が見たい

雨合羽ってあるけど

あれ全然進化してないよね


着たら言ったみたいに濡れてもいい状態にはなるけど

めちゃくちゃ暑いしゴワゴワやし

脱いだ後ほっといたら生乾きの臭い半端ないし


つまりは

雨合羽をもっと手頃な感じで

雨降ったら上に羽織るというよりも

雨降りそうな時は終日着てても問題なさそうなぐらい

デザインと機能性にこだわったものを開発してほしい


長靴とかはいい感じのものが結構普及してきてる感じするけど

傘とかありきのものやもんね


パーカーみたいな形で雨降ったらフード被って

もしそっから電車とか乗るって時も

一回ジャンプしたらブァサッと水気飛ぶみたいな

それぐらいの撥水能力ある服欲しいな


こんなん誰も考えへんのかな

考えてても実現するのが難しいんかな

もう実現してるかもやけど普及してないだけなんかな


大手のカジュアル衣料品店が販売し出したら

めっちゃ売れるやろな


ユニクロとかGUのものって

アウターで着ると道行く人と被る率半端ないから

デザインの多様化に成功さえすれば

めちゃくちゃいいやろな


欲しいなぁ〜

早く作って欲しいなぁ〜

ユニクロの人見てないかなぁ〜


お願いしまスゥ〜〜〜



ではまた




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件