見出し画像

ボードゲームって考えることが多いんですね。

こんにちは。ボードゲームで考える力を養うクリプトメリア自由が丘店です。

さて、チェスや将棋をやったことがあるという大学生の皆さんが

クリプトメリアにやってきてくれました♪♪

ボードゲームとは何ぞやと思って遊びに来てくれた

学生さんたち。

初心者向けのゲームを幾つかプレー。

男の子同士

本当にボードゲームを通して

とっても楽しそうに話す話す

あれ?これ、こうしてこうしたら

俺の方が負けるんじゃない?

あれ、この局面、ここらへんから難しくならない?

この手使うのもったいなくない!!

うわぁ、これ、見逃してた!!

おっ!!やった!!生き残った!!

ふふ、にがさへんぞーー!

くう、これ詰めない!お前ら、うまいなぁなど

皆さんで楽しく盛り上がっています。

聞いているこちらが楽しい

そして、最後のひとこと。

『ふわぁ、

ボードゲームって本当に考えるんすね!

こんなに種類があるなんて知らなかったっす』

と、大変喜んでくれました。

この場にいない、男性の名前までだして

〇〇さん、これ系、間違いなく強いですよね!

くぅぅ!!

なんて、大学生可愛いんだ!!

大学生たちの話を聞きながら萌え萌えの店長でした。

さて、最後に、今回初心者の大学生の皆さんに

アンケートをとって面白かったゲームをセレクトしてもらったところ

・ペンギンパーティ

・コンプレット
・エスカレーション
・ゲスクラブ
・はぁっていうゲーム


でした。ゲームの内容に関してはこちらをクリックしてゲームマーケットに記載してありますので見てくださいね♪クリプトメリア自由が丘店では遊ぶだけでなく、購入することもできますよ♪

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

【クリプトメリア自由が丘店のお知らせ】

★クリプトメリア自由が丘店ツイッターはじめました♪是非お友達になってくださいね♪  @cryptomeria39

★☆★明日24日(月)は月曜から夜更かし♪、木のぬくもりと、作り手さんのあたたかさが、ギュンと詰まった、ボードゲームをボドゲマスターのFさんと共に遊びましょう♪あと、若干名募集いたします♪

→詳細はこちらのページから♪

★☆★27日(木)はライナークニツイア作品で、あれこれと遊んでみませんか。→詳細はこちらのページから♪

★☆★28日(金)は令和元年の6月、最後の花の金曜日ということで、右手にお酒、左手にアルコールをもって飲みニケーション♪いかがですか。2019年も、気が付けばあっという間に半年が過ぎました。一緒に色々と楽しかった半年間について語り合えれば嬉しいです♪

→詳細はこちらのページから♪

★6月のイベントやワークショップ、講習会の詳細は下部からどうぞ。詳細は、こちらのページに記載しております。お申し込みも含めてお問い合わせください。

【6月から営業日時が変更になりました。定休日は月・土で、営業時間は13時ー21時に変更になりました。詳細は、こちらをご参考ください。】


教育×ボードゲーム 幼児教室の運営、小学校受験の講師などをとおして、子供たちに自分で、考え、気づき、行動する力を養う教育を展開中。発達グレーゾーン、闘病中の子どもたちのサポートも行う。