見出し画像

【ボイラジ!】#6 お金の価値観について聞かれたので語ってみた。

こんばんは。ボイラーです!
前回の配信から少し間が空いてしまいましたが、ボイラジ! 第6回配信開始しました。

今日はリスナーさんから頂いたレターをきっかけに「お金の価値観」についてお話ししています。

マジメな資産運用の話とかを期待されている方がいたら先に謝ります。ゴメンナサイ。お金を増やすことについてはほぼ言及していません。

前提、人生100年時代、貯金はちゃんとするべきだと思います。
その上で、自分自身の生き方にプラスの影響を与えうる投資は、対象が有形だろうが無形だろうが絶対に惜しまずするべき、というのが個人的な意見です。

逆に、周りの人との同質化を目指す(≒他人を意識しながら自分のプライドを満たす)ための投資や、他人のための投資は僕個人は重視していません。
他の誰かを幸せにするにもまずは自分自身が幸せで、心が豊かであるべきというのが持論です。まずは自分自身の生き方に厚みを持たせることにフォーカスしてお金の使い方を検討するべきだと思います。

さらにラジオ内では言及しませんでしたが、同様に自分の環境を変えるための投資も割と重視しています。(部屋の模様替えとか家具一新とか、引越しとか)

一度きりの人生、お金をどう作るかも、どう貯めるかも、どう使うかも自分次第。

よーく考えよう。(久々に観ると中毒性ありますね。)

・ ・ ・ ・ ・

先日の放送でレターをご紹介させていただいたchitoseArkさんが、ありがたいことになんとボイラジ!をご自身のnoteで取り上げて下さいました!


知られざるchitoseArkさんの名前の由来まで知ることができて感激です。

令和の時代に今更何をと思われるかもしれませんが、こうして共通の趣味を通じて、世代や国境の壁を超えた同志の方と巡り逢えて、当たり前のように交流を深めることができるというのはありがたいことですね。

改めてインターネット技術とご縁を繋いでくれたみのりんに感謝です。
chitoseArkさん、ありがとうございます&これからも宜しくお願いします!
また会場等でお会いできるのを楽しみにしております。

皆さん、chitoseArkさんのnoteもぜひご覧になってみてくださいね。


ボイラー

・ ・ ・ ・ ・ ・

<本日のレコメンド楽曲>

茅原実里 歌手活動再開 1stアルバム「Contact」(2007年) Lantis

ラジオでもお話しした人生で初めて参加したライブはこのアルバムを提げてのツアーでした。人生で初めて最初に買った音楽アルバムということもあり、今回はアルバム丸っとご紹介させて頂きます。

▼そのライブのダイジェスト映像はこちら

・ ・ ・ ・ ・ ・

ラジオでは皆様からのお便りも募集しています。
(stand.fmでは「レター」という機能があります)

画像1

※お名前を入れる欄がないので、記載いただけると嬉しいです。※
こんなレターを募集しています。
・偏愛っぷりが激しいボイラーにあなたがオススメする趣味や愛する作品
・ラジオで取り上げて欲しいネタ
・ボイラーへの質問
・お悩み相談      などなど

▼より聴きやすくなる専用アプリのインストール(無料)はこちらから▼

【Android】


【iOS】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?