櫛で梳いてそういえば

 昨日今日の倦怠だけでなく、一ヶ月の集積が変化となる。
 現代の人間は気温と周囲の動植物の変化で季節を“感じる”ことが殆どだろうが、自身の変化で季節を実感することもある。私は、秋になると抜け毛が多くなる。熱気が鳴りを潜め涼しい夜が続く頃になると、髪を洗うとやたらと抜け毛が目立つようになるのだ。
 幸いに私は頭皮の心配をしたことがない。厳密には今年の春まで脂漏性湿疹で低刺激シャンプーを使用していたが。それ以外で薄毛や髪の傷みで悩んだことはなく、とにかく私の頭皮は毛量が多くて頑丈だ。なので秋の抜け毛も「ああ秋なんだなぁ」と風物詩として実感するだけである。
 季節の変わり目は体長を崩しやすい、人間の≪季節の変化≫はその程度だと思っていた。しかし体毛が、鯨偶蹄目ほどではな無いにしても、人間も季節で生え変わる。その事実にほのかに感動する。春は目立つ抜け毛は無いから保温のためではないだろうけど、人間もサイクルとしての季節に反応しているのだ。
 そして残った部分は年輪を刻む。今日のコーヒーの味を溝に刻んで。

今日の英語:Hair loss

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?