マガジンのカバー画像

子育てまとめ

30
子どもとの事(日常)、親としての考え、旅日記など
運営しているクリエイター

#日記

飛行機が見たい

パラパラと旅行誌をめくっていると息子が空港でのキッズスペースなるものを指さし、行きたいと…

Ruth.
1年前

夏ですね、2022

先日、散歩がてら息子と外の定食屋で軽くランチして、書店とドラスト寄って、からのスーパーで…

Ruth.
1年前
3

こどもは等身大の鏡の様だ

こんばんは。これいいね、記入するところに「お疲れ様です」とあるの、労いに多少なりともほっ…

Ruth.
2年前
7

ママになるのが怖かった時があった

子どもの寝顔を見ながら色々思い出したり、先を想像したりするのが楽しい。 抱っこをいつかは…

Ruth.
3年前
3

離乳のための食。

最近の息子は少しずつまたご飯を食べるようになってきて、7、8ヶ月のBFや果物などを少量ずつも…

Ruth.
3年前
1

マニュアル脳に危機感

先日7ヶ月を迎えた息子はゴックン期からもぐもぐ期に移行した。多少の好き嫌いはあるものの、…

Ruth.
3年前
3

まなぶはたのしい

今日から2月! 息子は7ヶ月を迎えました、ありがとう息子〜おめでとう息子〜元気に大きく育てよ息子〜〜!!(心理的号泣) 寝返り返りをするようになって、ずり這いは後ろに突進するし、よく仰け反って頭に血が登らんのかな?けどここまで元気にいてくれて感謝感謝です。 寝て起きて、夜寝ないで親を困らせてはキャッキャとはしゃいで、うんちしておしっこして、おっぱい飲んでご飯食べてうつ伏せになっては吐いてニコニコする。それだけで君は素晴らしい!天才だ!ご飯を食べるようになってからうんちが

小さな積み重ねを日々。

ここ3日間くらい雨の日続きで家にこもりっきり。息子もエネルギーを発散出来ず体力有り余って…

Ruth.
3年前
1

睡眠は死活問題。

ちょっと前まではお風呂して保湿して授乳、布団へ移動、ポンポンしてたら眠ったのに最近は体力…

Ruth.
3年前
1