見出し画像

離乳のための食。

最近の息子は少しずつまたご飯を食べるようになってきて、7、8ヶ月のBFや果物などを少量ずつもぐもぐして食べている。

気合い入れて作ったストックは一旦中止して、滑らかでとろみがあるもの、多少中につぶつぶしたのが混じってるもの、ごろっとした角切りがほんの少しだけ入ってるものなどを消化できそうな範囲で食べさせて様子見てる。

最近分かってきたのは、ベビーダノンが大好き。あと豆腐。笑

他の食べ物はまあ口開けることはあっても追ってこないけど、ダノンの食いつきは半端ない!ヨーグルトおいしいね!

あと納豆食べさせたらなんか嫌そうだった笑

食感が嫌なのか、味が嫌なのか、はたまた両方なのか…角切りの野菜とかもあまり好まないような様子。サカナ系は結構好きで、しらすもパクパク食べる。

とりあえず目下品数を増やしてみることにしようかな。ニコニコして食べると嬉しいし、食べない時は食べないでなんで食べないのか観察するのも面白い。好みが出来たらそれはそれで好き嫌いが分かって成長やな、と思うしね。

とりあえず、何が言いたいかと言うとキューピーさんありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?