見出し画像

イ・ミンギュ著『「後回し」にしない技術』を聴いて

先に言っておくが、この本を、読んだのではない。

朝散歩をしながら、聴いたのである。

Audibleで、この『「後回し」にしない技術』の、聴く読書をした

もちろん、音声は流れていってしまうので、これは!と思ったところで、立ち止まり、ポケットからペンと紙を取り出して、メモした。


で、ボクが感じた、この本の言いたいこと。

それは、ACTION(行動する)ことに尽きる、ということだ。


* 実行力は資質ではなく技術だ

* 「行動しない人の考えはゴミと同じだ」

* 大きく考え小さく始めよう


このように、記したメモを見ると、

とにかく、考えるのでなく、まずは動こう!

と、いうことなのだと思う。


特に、印象に残ったメモを、箇条書きする。

*  成果=力量×実行力

* 「成功するためには、他人の良い習慣をまねる」

* 今ある問題を認める

* スケジュールは目標から逆算する = 逆算スケジューリング(バックワードスケジューリング)

* 成功者は、皆逆算している

* 代案の代案を用意しておく

* 公開宣言効果

* 臨界点は、かならずある

* 開始のデッドラインを設ける

* 知らないことを知らないという人になる(必要なことは人に尋ねる

と、こんな感じだ。


ボクは、この本を聴いているので、この箇条書きだけで、内容が頭に入っている。

読んでいない人は、もしかするとチンプンカンプンかもしれない。

興味が出てきたら、実際に本を読んでもらえばわかる。


そしてこの本の最大の特徴は、他の人(偉人)のエピソードの多さだろう。

例えば、

* ミケランジェロのサン・ピエトロ大聖堂のエピソード

* ジョージバーナードショーの墓碑名「モタモタするうちに、こうなると思っていた」

* 本田健さんの、高額納税者アンケートのエピソード

他、本当にたくさんのエピソードが詰め込まれている。

これだけ読んでも、ためになるかもしれない


この本の最後に、〆られている言葉は、やはりこれだ!


NO ACTION , NO CHANGE !


納得である。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?