見出し画像

【ビジネスマン必見】資格を効率的に取る方法(資格はあなたの「顔」です)

私はSEを25年やりながら、情報処理最難関の一つPM資格をはじめ、セキュリティやWINDOWS等の資格、直接仕事とは関係ないFPや、メンタルヘルスマネジメントも取得しています。
資格をとるのが難しいのは、何より継続的に勉強をすることが難しいことにあると考えています。
対策としては、自らの「意思」と「環境」を整えることが有効です。その方法に関して私なりの秘訣がありましたので、皆さんに紹介したいと思います。

1.目的意識を持つこと
時間のある学生ならともかく、「何となく将来に有利」という目的だけで仕事をしながら資格を取るのは難しいと思います。
そのため、自分が成し遂げたい目的とか本当に困っていることを列挙してそれに関する資格を取ることを進めます。
ちなみに私は色々な資格を持っていますが代表的なものとその目的を列挙してみます。
 ①HPシステムアドミニストレータ
  当時汎用機からUNIXのシステム構築担当に変わったので業務に必要
 ②メンタルヘルスマネジメント
  仕事が多忙でメンタルをやられて困ったのでケアするため
 ③ファイナンシャルプランナー
  サラリーマンの収入だけでは不安に感じたので本格的な投資をするため

こういった目的が明確だったのですべて一発で合格しましたが、単に私が勤勉だったという事ではありません。誰でも、「自分に必要」と思えればモチベーションがわきますので、まずはその必要性を明確に意識できることが重要です。

画像3


2.勉強できる環境を作ること
よほど精神力が強くないと、仕事で疲れて帰ったあと、誘惑の多い自宅で継続的な勉強などできません。ましてや結婚して子供ができたらなおさらです。従って、自分が勉強できる環境を作ることが重要です。

例えば、私はこんな感じで勉強してました。
・通勤電車でちぎった参考書の問題をとく
通勤電車は座っても立っても、それほど身動き取れないので、勉強するには良い環境です。ただし参考書は重いので一部だけをちぎって持ち運び、特に選択問題を繰り返しやってました。
参考書はどうせ試験終わったら捨てるしかないですし(売っても二束三文)時間の方が重要です。(今はスマホの問題集の方がよいかもしれません)


・夜寝る前にヘッドホンで英語を聞く
管理職への条件にTOEICの点数が必須だったので、電気を消して寝ながら参考書付随のCDでやってました。電気消したら他に何もできませんし、徐々に眠くなったらヘッドホン外してすぐ寝れます。

これはあくまで例ですが、自ら「勉強しかできない環境」を作り上げることが重要なのです。スマホだとついYouTubeとか見てしまうかもしれませんがそういう時は利用時間でロックされるソフトを入れることをお勧めします。
ちなみに私はUBhindを使ってます。

画像4


3.勉強をルーチン化すること
ルーチン化、つまり決まった時間に必ず勉強するようにします。なるべく朝が最適です。遅くなればなるほど、他の要因に影響される可能性が高くなるので。朝やればそのあと何が起きても、勉強には影響しません。
また、ルーチン化して継続するとその時間の作業が苦痛ではなくなり、逆にやらないと違和感を感じるくらいになります。
私は以下の時間帯にやってました。
・通勤時間
朝早めに家を出て、通勤時間の電車でやります。時間が早いと吸われることも多いし時間に余裕もあるので勉強に集中できます。
・朝食時間
朝早めに出るので、朝食は社食で食べてました。早いと席もすいているのでその時に食事と合わせて勉強してました。YouTubeとかゲームをしてはいけないわけではないですが心理的には勉強集中できる環境でした
・帰宅途中の図書館
毎日ではなく、早帰り日などに図書館寄ってました。論文とか1問で長時間集中したい問題には最適です。朝はどうしても時間は短いので2時間の論文とか、模擬試験を全部やってみるとかそういう時に重宝します。

画像3


まとめ
ある程度一般的な知識だと思われるかもしれませんが、実際に私はこれでいくつもの資格を取りました。
資格はあなたの「顔」となり、信用力もあがり、能力の客観的な証明になります。車の免許とは少し性格は違うかもしれませんが、運転免許を持っていない人が運転する車に乗ったら怖いですよね。同じようにあなたと仕事をする人もあたなが資格を持っていることで安心するのです。
ぜひチャレンジしてみてください。

画像4


この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?