見出し画像

睡眠と美容

毎日身体がだるくて疲れがとれなかったり、なんとなく調子が悪い…
その原因は、もしかしたら睡眠にあるかもしれません。

睡眠の役割
睡眠は脳や身体はもちろん、精神的な疲れもリカバリーし、翌日、再び頑張るためのエネルギーをチャージしてくれます。その機能を十分に発揮させるには、量の確保とあわせて質の良い睡眠をとり、心も身体もしっかり休めることが大切です。

眠りと疲れの関係
睡眠時間が5時間を切る日が続くと、お酒を2〜3杯飲んだ時と同じくらい脳の機能が低下するといわれています。睡眠不足は日中のパフォーマンスを低下させるだけでなく、ホルモンや自律神経のバランスが乱れたり、基礎代謝が落ちたりします。そうすると、疲れがとれず、身体の不調につながってしまうこともあります。また免疫力が低下し、風邪などにかかるリスクも高まります。


睡眠がしっかりとれていると?
睡眠中には、さまざまなホルモンが分泌されます。なかでも成長ホルモンは睡眠時に最も多く分泌され、細胞の成長や修復、新陳代謝の促進、肌をキレイにしたりエイジングケアの役割も果たすなど、私たちが生き生きと活動するために欠かせません。また眠っている間に自律神経が整うことで、脳や身体がリラックスし、しっかり休息をとることができるのです。

こんないいこと!!
✴︎脳の働きがUP!
✴︎気持ちが前向き、ポジティブに!
✴︎風邪をひきにくい身体に!
✴︎お肌がピカピカに!

サーカディアンリズムと睡眠の関係
睡眠の重要なカギを握っているのが「サーカディアンリズム(概日リズム)」朝になると目が覚めて活動的になり、夜になると眠くなるのは、このサーカディアンリズムの働きによるものです。これが乱れると、眠りの質に大きな影響を与えてしまいます。また、疲れると自然に眠くなるのは、身体の状態を一定に保とうとする「ホメオスタシス」の働き。大脳がシステムダウンしないよう、眠気を誘発して覚醒レベルを下げます。

睡眠に関わるホルモン
睡眠には、メラトニンとセロトニンというホルモンが深く関わってきます。メラトニンは自然な眠りを誘う働きがあり、睡眠ホルモンと呼ばれています。このメラニンの原料になるのがセロトニンです。朝、光を浴びると、サーカディアンリズムがリセットされ活動状態に。するとメラトニンの分泌がストップ。目覚めてから14〜16時間後に再び分泌され、その作用で身体の深部体温が低下して眠気を感じるようになります。メラトニンは夜になると分泌量が増えますが、そのためには日中に太陽光を浴びて、セロトニンをきちんと作っておくことが重要です。

睡眠とビューティ
昔から22時〜2時がお肌のシンデレラタイムと言われていますが、今はその時間帯よりも入眠した時間が重要とされています。本当のお肌のシンデレラタイムは「入眠から3時間」眠りに落ちてすぐこの時間帯に、天然の美容液と呼ばれる成長ホルモンが最も分泌されるといわれています。また、睡眠中に分泌されるメラトニンは、抗酸化作用が高いことでも知られており、エイジングケアに効果的。もちろん、ただ眠っているだけではダメ。ぐっすり深く眠り、質の良い睡眠をとることで美肌が作られます。

睡眠とダイエット
睡眠とダイエットは一見関係ないように思えますが、実は大きく関わっています。睡眠が足りていないと、自律神経やホルモンバランスが乱れます。すると食欲増進するホルモンが増え暴飲暴食につながります。また、体脂肪を分解、燃焼させてくれる成長ホルモンや副腎皮質ホルモンのコチゾールの分泌が減ってしまい、基礎代謝が下がることも肥満の原因に。良質な睡眠は胃や腸を休めるだけでなく、脂肪を燃焼したり、ストレスを解消したり、食欲を抑えたりするなど、ダイエットにはうってつけ。表裏一体の関係にあるのです。
 

質の良い睡眠の条件
よい眠りには量と質が大きく関わっています。量に関しては個人差がありますが、最低でも6時間以上、健康と美容には7〜8時間の睡眠が最適だと考えられています。一方、深く眠れているという熟睡感が、睡眠の質。この2つの条件がそろうことで心地よい眠りに結びつくのです。そして寝ている時の空気もとても重要です。寝室には空気清浄機を置き、キレイな空気の中で寝るようにしましょう。

1つでも当てはまる人は要注意!
✴︎朝スッキリ起きられない
✴︎朝に排便がない
✴︎朝ごはんを食べる気がしない
✴︎午前中に眠気がある
✴︎休日になると寝だめしている

質のよい睡眠のための7つのこと
1.毎日起きる時間を一定にする
2.昼夜の光のメリハリをつける
3.朝食を毎日食べる
4.就寝3時間前には食事を終わらせる
5.寝だめをしない
6.スリープセレモニーを決める
7.睡眠五感を大切にする

※スリープセレモニーとは
眠るための条件づけのようなもの。
私の場合はキャンドルを灯す、ハーブティーを飲む、快眠BGMを流すという感じです。
これは好きなことでOKです。
「これをするといつも眠くなる」と脳と身体に刷り込まれ、すみやかに睡眠モードに切り替えることができるようになります。

私が寝る前に飲んでいるハーブティーとサプリメント♡

スマートフォンやPCなどののブルーライトの強い光は脳を覚醒させてしまうので、寝る前はできるだけ見ないようにするのがオススメです!

ぜひ眠る時の習慣を見直してみるきっかけにしてみてください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?