見出し画像

1/24 ディボーション 幸いな人 箴言 19:1-7

聖書箇所 箴言 19:1-7

"貧しくても誠実に歩む者は、唇の曲がった愚かな者にまさる。
たましいに知識がないことは良くない。急ぎ足の者は罪に陥る。
人の愚かさは自らの道を滅ぼす。その心は主に向かって激しく怒る。
財産は多くの友を増し加え、貧しい者はその友からも引き離される。
偽りの証人は罰を免れない。まやかしを吹聴する者も逃れられない。
高貴な人の好意を求める者は多い。だれもが、贈り物をしてくれる人の友となる。
貧しい者は自分のすべての兄弟たちに憎まれる。友人が彼から遠く離れるのは、なおさらのこと。彼がことばをもって追い求めても、彼らはいない。"
箴言 19章1~7節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会

最初に示されたこと

焦らずに主のために知識を蓄え主のために使いなさい。主のための財産を蓄えなさい。

内容のまとめ

貧しくても誠実に歩む者の幸いについて、愚かなこと、罪に陥る者について記されています。また、財産が友を加えることなどが記されています。

静聴と観察

<誠実さの模範>1節 人を欺いて富を蓄えるより、貧しくても誠実な方が優れている
<知識への模範>2節 焦らずに知識を蓄えなさい
<謙虚さの模範>3節 高慢は主に歯向かい自らを滅ぼす
<財産への模範>4節 主のための財産は多くの友を得る
<正直さへの模範>5節 人を偽った罪は免れない
<高貴さへの模範>6節 高貴さを持ちなさい。多くの友を得るために
<富への模範>7節 主のために財産を蓄えなさい。兄弟姉妹のため、友のために。

適用

焦らず、主のために知識を蓄え、財産を持ち、誠実で、謙り、人を偽らず、高貴さを求める。そのような願いと祈りをしたい。

祈り

主よ。例え今は貧しくても、焦ることなく、知識を蓄えられますように。主のために財産を持ち、誠実さと謙虚さを、そして、人を偽らず、高貴さを持つ人とならせてください。

アーメン

注解書を購入したいので、もしよろしければサポートお願いします