見出し画像

3/12 ディボーション 新共同訳 聖書箇所 マタイによる福音書 3:1-10

聖書箇所 マタイによる福音書 3:1-10

「そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、 「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。 これは預言者イザヤによってこう言われている人である。 「荒れ野で叫ぶ者の声がする。 『主の道を整え、 その道筋をまっすぐにせよ。』」 ヨハネは、らくだの毛衣を着、腰に革の帯を締め、いなごと野蜜を食べ物としていた。 そこで、エルサレムとユダヤ全土から、また、ヨルダン川沿いの地方一帯から、人々がヨハネのもとに来て、 罪を告白し、ヨルダン川で彼から洗礼を受けた。 ヨハネは、ファリサイ派やサドカイ派の人々が大勢、洗礼を受けに来たのを見て、こう言った。「蝮の子らよ、差し迫った神の怒りを免れると、だれが教えたのか。 悔い改めにふさわしい実を結べ。 『我々の父はアブラハムだ』などと思ってもみるな。言っておくが、神はこんな石からでも、アブラハムの子たちを造り出すことがおできになる。 斧は既に木の根元に置かれている。良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。」マタイによる福音書 3:1-10 新共同訳https://www.bible.com/1819/mat.3.1-10.新共同訳

最初に示されたこと 

キリストと共に生きる中で必ずよい実を結びます

静聴と観察 

<福音伝道>2〜3節 

「「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。 これは預言者イザヤによってこう言われている人である。 「荒れ野で叫ぶ者の声がする。 『主の道を整え、 その道筋をまっすぐにせよ。』」」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭3:2-3‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.3.2-3.新共同訳

伝道者として信仰により人がキリストへ向かう道を整えるのが大切です。

<恵みの豊かさ>4節 

「ヨハネは、らくだの毛衣を着、腰に革の帯を締め、いなごと野蜜を食べ物としていた。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭3:4‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.3.4.新共同訳

神を信じる者にとって物質的な豊かさは関係がありません。

<世の秤と律法主義への戒め>7〜10節 

「ヨハネは、ファリサイ派やサドカイ派の人々が大勢、洗礼を受けに来たのを見て、こう言った。「蝮の子らよ、差し迫った神の怒りを免れると、だれが教えたのか。 悔い改めにふさわしい実を結べ。 『我々の父はアブラハムだ』などと思ってもみるな。言っておくが、神はこんな石からでも、アブラハムの子たちを造り出すことがおできになる。 斧は既に木の根元に置かれている。良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭3:7-10‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.3.7-10.新共同訳

世の秤や律法主義に囚われた者は悔い改めにふさわしい実を結べません。

適用

キリストを信じる者として福音を伝えるために、信仰により人をキリストへと導く道を整えられるようにしたい。物質的な豊かさに囚われず神の恵みに感謝したい。世の秤や律法主義に陥らず悔い改めにふさわしい実を結べるよう祈り求めたい。

祈り

主よ。あなたを信じる者として福音を述べ伝え、人がキリストへ向かう道を整えられるようお力をお与えくださいます。あなたの恵みは全てにおいて豊かにあります。物質的な豊かさだけを注視しないようにしてください。世の秤や律法主義に囚われず、ただキリスト共にいる素直な信仰で悔い改めにふさわしい実を結ばせてください。

アーメン

注解書を購入したいので、もしよろしければサポートお願いします