マガジンのカバー画像

2024年の日常

111
東京&ポートランド育ちのLGBT当事者の日常を、嘘も誇張もなく、ありのまま綴ります✏️🌈 2024年は、母がこの世にいた最後の年でした🏵️
運営しているクリエイター

#癌患者の家族

納骨を前に、実家に泊まってます!

納骨を前に、実家に泊まってます!

先月8日に、2年8ヶ月に渡る胃癌闘病の末に穏やかに天寿を全うした母。
早いもので、明日49日となり、母は飯能のお墓に納骨されていきます🪷

今日はリモートワークを終えてすぐに実家に行き、今晩実家に泊まってから、明日1日有給をいただいて母の納骨に立ち会うことになりました🙏

実家に着いて母の祭壇に焼香すると、
納骨前夜のお夕飯は、父とちょっと豪華な夕飯を食べました🍽️✨

ラクーアで買ったカッ

もっとみる
母の納骨を前に、みんなで実家でご飯しました🍴

母の納骨を前に、みんなで実家でご飯しました🍴

早いもので、先月母が天寿を全うしてから、もう今週の水曜日には49日で納骨になります🪷

たくさんの方々からお花やご弔問をいただきました。
ヘルパーさんがいつもお花を綺麗に手入れして下さるおかげで、母の祭壇も、ずっと華やかでした🌼

納骨の日が迫る中、父の経営していた仕事場の従業員さんたちが、
みなさん実家にいらして、持ち寄りご飯会をしました❣️

お料理好きのヘルパーさんも張り切って、煮込みハ

もっとみる
母の初めての月命日🪷

母の初めての月命日🪷

今日は2024年3月8日。母の最初の月命日でした。

早いもので、もうあれから1ヶ月。
これまで、妹の学校関係者の皆様や、父の仕事場の元従業員さんなど、
たくさんの方々からお花やお焼香をいただき、母の祭壇もなかなか華やかです💐

今日は、仕事の後、実家に行って母に焼香をし、父とふるさと納税で買った霜降り牛で、すき焼きをしました🐮✨

立派なな霜降り牛‼️

ジューシーで柔らかくてコクがあり、父

もっとみる
元気に穏やかに過ごしています🍀

元気に穏やかに過ごしています🍀

みなさん、こんにちは*\(^o^)/*

一昨日、母が天寿を全うしてから、父と一緒に葬儀屋さんと打ち合わせをしたり、
レンタルしていたベッドなどを業者さんに引き取って頂いたり、と、
バタバタしていましたが💦

やっとひと段落したので、ノート書けます✏️

私も父も、悲しみに暮れたり落ち込んだりはせずに、元気に穏やかに過ごしてます♪

まあ、母が全うした直後に、
とても偶然とは思えないタイミングで

もっとみる
母の呼吸がだいぶ浅くなって来ました。

母の呼吸がだいぶ浅くなって来ました。

いつもなら、朝は大抵父の方が早く起きてコーヒー飲んだり腹筋していて、私は後から目覚ましが鳴って起きるのですが、
今朝は、珍しく、目覚ましが鳴る前に私が自然に目が覚め、父と私が同時くらいに起きました。

もしかしたら、母が全うする暗示かな?
と思いつつ…
いつものように朝ごはんを父と食べました。

私はリモートワークをし、父は日用品の買い物に行き、朝過ごしていましたが…
朝9時くらいから、母の呼吸が

もっとみる
母、昨晩一時的に危なくなりつつも、まだ生きてます💪

母、昨晩一時的に危なくなりつつも、まだ生きてます💪

昨晩のことでした。
その夜、私は怖〜い夢を見ていました💦

変な酔っ払いのオッサンに絡まれる夢でした🍾🥴👊

ヒャーッ💦
となって、怖くて心臓バクバクで目が覚めました😱
それが夜中2時くらいでした。

いつもなら、
なんだ、夢か〜😮‍💨
となって、また寝るところですが…

この時なんだか、このまま寝てはいけない、
下の階の和室で寝ている母を見にいかなければいけない、
と、なんとなく

もっとみる
母、まだ生きてます💪

母、まだ生きてます💪

母は、今日もまだ、生き続けていました。

今日は、訪問医の先生が母を診に来て下さったのですが。
先生は、「この週末かなぁ〜。」と3日(土)と4日(日)に思いつつも、我が家から連絡がなかったとのこと。人によっては、血圧が下がり始めても、1週間くらい生きることもあるので、
まぁ、驚きはしなかった、との事でした。

ただ、聴診器で母の心音を聞くと、微かに聞こえる、くらいに弱くはなっているし、
おしっこも

もっとみる
東京に初雪が降る中、母が少し持ち直した⁉️

東京に初雪が降る中、母が少し持ち直した⁉️

今日は23区にも大雪警報が出ましたね☃️
皆様は、無事に帰宅出来ましたでしょうか?

私も出社しようかしまいか迷っていましたが、
電車が止まって帰れなくなり、その間に母が全うしてしまい死に目に会えないのは嫌だったので、
今日はリモートワークにしました!

リモートワークにして、大正解でした💦
文京区にも、かなり雪が積もって、雷まで鳴ってました⚡️

そんな中、母は、血圧が下がって訪問看護師さんか

もっとみる
母はまだ生きてます💨

母はまだ生きてます💨

一昨日の金曜日に、私が仕事から帰った夜7時くらいに
「血圧が下がってきました。いよいよです…」
と訪問看護師さんに言われてから、

丸2日経ちましたが、

母はまだまだ頑張ってくれています💨💨💨

今日訪問看護師さんが母を診て下さったところ、
おしっこの量は昨日も今日も20mlしか出ていないし、
瞳孔に光を当てても、反応しなくなっています。

意識も、もうないようです。

ですが、息はまだし

もっとみる
母は、まだ息をしてくれています💪

母は、まだ息をしてくれています💪

昨日の夜7時ごろに、訪問看護師さんが母の血圧低下を確認し、
昨晩、あるいは今朝、母の最期がやってくると、元々医療従事者だった父も予測していたのですが…

それから28時間ほどがたった今も、弱くはありますが、
母はまだ、息をし続けてくれているのです💪

今日の午後2時くらいに、酸素飽和度と心拍を測ってみると、
酸素飽和度が97、心拍が44ありました。

心臓は、ゆっくりですが、動き続けてくれている

もっとみる
昨日の夜から母の血圧が下がって来たので、父と一緒に母の呼吸を監視中🔦

昨日の夜から母の血圧が下がって来たので、父と一緒に母の呼吸を監視中🔦

母のため、私の誕生日をトップスのチョコケーキでフライングで祝った次の日。

この日は朝からヘルパーさんが、
「一昨日までは、話しかけたら目で反応したりしてたんだけど、今反応しなくなって来てる。」
と仰っていました。

70代半ばで、今までお仕事で色んな人の最期をご覧になってきたので、ヘルパーさんも最期が近い人が、どんな経緯を辿り亡くなるのか、
ちゃんとご存知でした。

それでも、この朝の時点では酸

もっとみる