ひなちゃんの四方山話 『趣味あれこれ』

 ひなちゃん:
 ひなちゃんです。私もだいぶ成長し、2足歩行で歩き回れるようになりました。
 去年の今頃なんてようやく首が座ったというところで、ハイローチェアに寝転がり手足をばたばたしているだけでした。1年で劇的に変化したんじゃないかと自分では思っています。
 ただ、なにかとストレスの多い現代社会です。生き抜くためにはやはり自分でストレスを解消できるような趣味的なものをいくつか持っておいたほうがいいといわれることもあるようですので、私も趣味を見つけました。しかも二つです。
 一つ目は家事の手伝いです。例えばママやパパが洗濯物をハンガーラックに乾すとき、気が向けば隣に行きかごから洗濯物を引っぱり出し、手に渡してあげています。
 他にも床に落ちた小さいゴミを拾って渡してあげたり、お出かけの際、棚から抱っこ紐を取り出しておいたりと、内容は多岐にわたります。
 考えてみたら家族というのは最小の社会ですのでこれらは立派な社会貢献活動ということになりますよね。いや、我ながら良い趣味だなと思っています。
 二つ目は録画してもらった「いないいないばあっ!」をお昼寝やお散歩、ご飯の合間といった隙間時間に観ることです。
 あの番組なんであんなにおもしろいんですかね。ワンワンとかおーちゃんとか、ぽぅぽとかレギュラーメンバーはみんないいキャラしていますよ。彼らの顔が急に隠されて
(あれ?いないな!おかしいな。どこ行ったんだろう。)
とか思ってたら
「ばー」
って突然現れるんですから。何回見ても笑えます。
ただ人がせっかく集中して「いないいないばあっ!」を観ている時にママやパパが掃除機とかかけることがあるんです。うるさいのであれはやめてほしいです。
「今観てるでしょ?!」
って何度も言っているんですがいまいち伝わってないみたいです。だから仕返しに、ママやパパがテレビを観ている、いや聴いている時におもちゃのピアノの音楽を鳴らしています。

母:
 ひなちゃんにもついに、やりたいことや好きなことが出てきたようです。大変喜ばしい成長です。
 まだ1歳ですがお手伝いもしてくれるようになりましたね。
 洗濯物を乾すとき、ハンドタオルやネットに入った靴下などを手渡してくれることが増えました。とても助かります。
ただ、次から次へと渡してくれるので、1つ1つハンガーや洗濯ばさみに、高速で乾す必要が出てきました。
 うっかり受け取りが遅れれば
「うー、うー、わー」
と受け取るまで騒ぎ続ける場合もあります。乾す時間を考慮し、もう少しゆっくり作業していただけるとより助かります。
 お出かけの時には私たちが着替えたりリュックにひなちゃんのお出かけグッズを詰める様子を見て、抱っこ紐を棚から取り出してくれるようにもなりましたね。これも
(よく見てるなー、すごいな!)
と感心させられるばかりです。
 ただもう寝ようかという夜、ふいに抱っこ紐を取り出してくることもあります。夜は基本的にお出かけしないので、あきらめてお布団でお眠りいただきたいところです。
 「いないいないばあっ!」も好きなようでよく観ていますね。観ている時だけびっくりするくらい静かにしていてくれるので、その間に家事をしています。
掃除や料理などかなり捗っております。
月曜日から金曜日までありがたいことに毎日「いないいないばあっ!」は放送してくれるので、これからもしっかり撮り溜めていく所存です。
 趣味は、人生を色鮮やかなものにしてくれる、自分自身の強い味方だと考えています。
 これから生きていく中で、いやだと思うことや、心が折れそうになること、頑張らなければならないことはもちろんあると思います。それでも、生きがいともなりえる趣味があればそんな困難を乗り越えるための力が湧いてきます。
 ママやパパもそうであるように、不老不死の薬が開発されない限りひなちゃんの人生も永遠には続きません。限りあるひなちゃんの時間は、楽しいこと、好きなこと、やりたいことを精一杯するために使ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?