コロンブス④

たぶんこの件、本人たち、何が問題だったのか分かっていないと思います。

だから反省文を簡単に出しただけで終わってしまった。

その後何も無かったかのように活動している。

事務所なりレコード会社の責任も大きいでしょう。

例えは悪いかもしれませんが、あの三人が水戸黄門と助さん角さんになって、類人猿に朱子学を教えている、そういうことであれば批判は受けないでしょう。

類人猿に対する差別だ、という考えもありますが、それはとりあえず置いておきます。

何故このような状況であれば問題が起きないか。

そこにあるのは単なる「対称性」だからです。

別に江戸時代ならともかく、現在では朱子学は特権的なものではないし、この関係性であれば、単に「教えている」だけなんですよ。

だから何の問題も起きない。

知らないことを教えている。ただそれだけのことです。

それが人と教える内容が違ったことにより、全く違った様相を見せることになる。

その時点で関係性が「非対称的」なものになるからです。

そのことに対する意識が欠如しているから、このようなことが起きた。

明日はこの点について少し掘り下げてみたいと思います・

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。