【Amazon】Kindle Unlimited の無料体験してみた感想 【電子書籍】

入り続けることはしない

素晴らしいサービスだと思う。体験してみて良かったと思っているが、継続的に利用しようという気にはならない。その理由は昔に比べ、対象の本は増えたが、まだまだ少なく、継続して利用すると、高くつくからだ。私はサブスクリプションが嫌いだ。月々では安く見えても、年で換算すると、結構高いからだ。消費者を陥れる罠のひとつだと考えている。
例: 月1000円=年12000円

学生は長期休みがおすすめ

長期休みに1ヶ月だけ会員になって、対象の本をまとめて読むのがいいと思った。対象の本を普段からチェックしておけば、まとめて読める。社会人であれば、お盆休み、年末年始、大型連休が月がいいだろう。

本の質は低いかな・・・

お金を出して買う価値のない本が多くあるのは確かだ。会員になれば、無料でダウンロードできるので、ハズレ本を引いても大丈夫だが、ハズレ本に当たることも多い。専門書は少なく、教養のための本や入門書が多めなので、大学生のレポート作成や幅広い分野の本を読むことには向いている。

興味があれば、ダウンロード

質はともかく、タイトルで興味を持った本はダウンロードしていった。ハズレなら、すぐ返却して新しい本を読むということを繰り返し行い、できるだけ多くの本に触れるようにした。普段読まないジャンルの本も積極的に読むようにした。

まとめ

無料体験はよかった。継続することはないが、休みの時やレポート作成で利用したい。本の量も少ないし、本の質も褒められるものではないが、オトクではある。対象の気になる本は片っ端から読んでみるといい。少々セコいが、無料体験の期間に使い倒そう!

最後に

無料の時に、読み漁れ!