見出し画像

体癖診断カフェ・リポートvol.16

このゴールデンウィークには、オンライン講座を試してみたい方向けに無料で参加できる機会を設けてみました。体癖って何?から、楽しくお話させていただき感謝です!

今回はその中から、お二人のご感想をご紹介いたします♪

まずこちらは精神科医・名越康文先生のゲームとキャラクター解説(YouTube)の動画配信シリーズをご覧になり、体癖っておもしろい!と、体癖論の始祖、野口晴哉先生のご著書を読まれて、初参加してくださった方のご感想から。

【5/3(日)入門@オンライン 受講者様 20代男性】
・身体の重心位置や体格以外にも、困難に直面した際の対処や、他者とのコミュニケーションにおける自身の情報処理(言語・非言語)も判断材料の一つになる事。→「HUNTER×HUNTER」の水見式(重心・体格)や、ヒソカの性格診断みたいで面白かったです。
・外部環境の同調圧力と個々人の天性の適性について(「龍が如く7」での環境:7種、主人公:5種)
・種別によって体癖の捉え方も変化する事→他の参加者、6種傾向の方や5種傾向の方と話して、その視点や質問内容が興味深かったです。
・私自身の上を向く癖、雰囲気(無自覚だったので、教えて頂き有り難かったです笑)中本さんより頂いたヒントから、私自身についてこうかなと思っていた体癖とは別の体癖傾向もあるのかも知れないと思いました。

【類は友を呼ぶ?】

ぼく自身、漫画もゲームも大好きです。その登場人物を体癖で観るとどうなるかな?という視点を持つと、その世界観をより深く楽しめることは間違いないと思いますね。

ちなみに中本は、この自粛お籠り期間を言い訳に...Netflixの『WestWorld』シリーズ一気見完。軽く気分転換に『ワイルド・スピード』シリーズを最新作から遡って観終(意外な発見あり)、楽しみにしていたゲーム『FFⅦ‐REMAKE』はさっさと終え…(分作と知らなんだ…)今ハマっているゲームは『アサシンクリード・オデッセイ』(『ウィッチャー』同様、終わらない…『モンスターハンター』は休憩中です(再開の見込み薄?)、またまた気分転換に昔のグルメアニメ『美味しんぼ』シリーズを見ながらのご飯(この内容が今更ながらええ塩梅で、結構泣ける!)詳細ほか、省略。

作品を創っている作者の体癖も観えてきたりします。『ヱヴァンゲリヲン』の世界が9種っぽくて、『北斗の拳』は7種っぽいとか。

そうすると、漫画やゲームの好みから、その人の体癖傾向が観えてきたりもします。体癖を知ると、自分の世界観が豊かになり、楽しみ方が増えます。^ ^

さて、お次は、定期的に渋谷や品川で開催していた講座やカフェにご参加いただいている方からのご感想です♪

【5/3(日) 体癖カフェ@オンライン 参加者様 女性】
久しぶりに顔馴染みの方々とお話できてとても楽しかったです。web上でも、誰かの顔を見てちゃんとした格好をしてお話するの、いい気分転換になるなと思いました。

ここ2ヶ月くらいは、カフェや講座に参加できなかったので、改めて思ったのですが、感受性や思考回路について突っ込んで話すという場所って、やっぱり貴重ですね!開催していただいたことに感謝しています。

私は自宅でPCからでしたが、同じ自宅からでもスマホのかたもいたり、アウトドアでスマホから中継みたいに参加されるかたもいたりで、色々な形があるのも面白かったです。今度はスマホ参加も検討してみたいと思います。

こちらこそ、おかげさまで体癖研究、また個々の関係性の研究が進んでおります。いつもありがとうございます!

この5月いっぱいは、オンライン講座&カフェでお待ちしております!^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?