ストレスの蓄積。なりたい私。したいこと。潜在意識は根強い頑固もの


うまくいかない時…。
何をしても 空回りしてる時…。
神様が休みなさいと言ってくれてる…。



そうですね。ゆっくり休養
すること大事だよね。


それは、上辺の「休む」ということじゃなくて


根本的に 疲弊してる心身を休めるために


今ガマンしてること、本当はしたいこと、
願いや想い、それにフォーカスすることなんだよね。


だから 本当は無理してやってる事なら
嫌でやってることなら、


「~~~しなければ いけんだ!!」と
自分を追い込んでるなら




それを止めないといけないよね。


本当の幸福度を感じたい&得るためには、


ある物(人 事柄)を勇気だして


捨てないとね。。。なんだよね。




幸福度高めるために、寂しさを埋めるために


あれも!これも!は、結局なにも本当に欲しい事柄は、手に入らないし 偽物ばかり集まる。




足し算じゃなくて、引き算。


自分が実は我慢してること
捨てられない事や物(人)は
自分は、「〇〇だから仕方ない」ではなくて


自分の もう一つの「なにか」を守るために
執着してるに過ぎないんだよね。


要は 環境じゃ 相手のせいじゃなくて


自分が 勇気を持てれないだけ。
新しい自分じゃなくて、


「本来 心底、心の奥の深いところ、
宇宙から地球へ 持ってきた魂、に戻りたい‼️‼️という、潜在意識にフォーカス」しないといけないね。




潜在意識をどーやって知るか?
それは ライディング瞑想や表現セラピーを
(✍️描く 書く)をしていくと 気づかされます
。あっ、、、私こんなことを想ってたんだぁって。確かにそうだよなぁって。


それを 誘導するためのワークもあります。
こちらは一切アドバイスはしません。
聞き出したりもしません。


自分でじぶんの想いに気づく方法です。


スピリチュアルともちょぅと違うかな。




ほんとうのしたい事
想像するとワクワクしてくること
こうなれたらいいなーを思い描くと腹の真ん中から 湧き上がるエネルギー


これにフォーカスしよう。


そーすれば きっと上辺だけの話しや
優しさ、行動、環境、罪悪感、状況に、
惑わされずに、


したい!!!じゃなくて「こうするんだ!」と決めてしまうことで、それに見合った行動になるから 事態は動き出すんだよね。





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?