出産後のひどい肩こりの対処法

こんにちは。産前産後の女性に特化した派遣型パーソナルトレーニングサービス「blitz for mom(ブリッツ・フォー・マム)」の運営noteです。

産前産後の女性のお悩み解決に繋がるようなコンテンツを定期配信していきます!今回はその第一弾です!

1キャプチャ

出産後にひどい肩こり...。その原因は?

赤ちゃんが生まれてると、一日中赤ちゃんのそばでお世話をすることになります。お子さんの成長を日々感じながら育児を行うことに幸せを感じながらも、精神的につらくなってしまうタイミングはどなたにも訪れるものだと思います。

肉体的な不調もほとんどの母親が経験します。その中でほとんどすべての女性に起こるのが、「慢性的な肩こり」です。

キャプチャz

慢性的な肩こりの原因は下記の場合が多いです。

1.運動不足に寄る血流循環の悪化

出産後は育児に追われているため、なかなか運動時間を確保できないことが多いです。
運動量が減ってしまうので身体全体の筋肉量がおちてしまい、血行不良になってしまい肩こりを引き起こしてしまう
可能性があります。

2.骨盤のゆがみ

出産のとき、骨盤は確実に緩みます。出産後6ヶ月ぐらいまでに元の位置に戻ると言われているものの、左右のゆがみやホルモンバランスの乱れによってそのように上手くいかないケースもあります。また、日常生活においてあぐらをかいたり、椅子で足を組むことも骨盤のゆがみにつながります。骨盤の歪みは姿勢の悪化に繋がり、肩や腰などの筋肉に大きな負担をかけることに繋がります。

3.だっこなどの育児

1日に何度も抱っこやおむつ替え、授乳を繰り返すので、常に肩や背中に力が入ってしまいます。


肩こりの解消法

肩こりの解消のためには、「正しい姿勢でいること」と「筋肉の緊張をほぐすこと」の2点が非常に重要となります。

その中で、取り組みやすい代表的な解消法が以下となります。

1.骨盤矯正

出産によってゆがんだ骨盤を正しい状態に戻すことで、姿勢を劇的に改善することができます。正しい姿勢でいることで、肩回りの筋肉の負荷を減らし肩こりを解消することができます。

骨盤ベルトは育児をしながらつけることができるため、育児に忙しいママでも使えます。一方で、正しく装着しないと骨盤に悪影響を及ぼす危険性もあるので、自分に合った骨盤ベルトでなければいけません。経験を積んだトレーナーやヨガインストラクターなどに指導をしてもらうか、整体などで施術を行ってもらうことが確実です。

画像4

2.マッサージ

肩こりを改善するためには、肩をほぐして温めることが重要です。そのために、肩を回すマッサージやヨガなどを行うと効果的です。またストレッチポールなどを利用するとご自身でも気持ちよく筋肉をほぐすことができます。

キャプチャj

3.枕の変更

枕の高さや硬さが身体に合っていないことが原因で、肩への負荷が大きくなってしまい肩こりが引き起こされている場合もあります。使っている枕が自分に合っているか、一度確認してみてください。もし合っていないと感じられた場合は、オーダーメイドで枕を作ってくれるサービスを探してみてもいいかもしれませんね。


ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください!

「blitz for mom(ブリッツ・フォー・マム)」は派遣型のパーソナルトレーニングサービスを提供しています。

主な特長は以下となります。

1.訪問専門サービスで、自宅でトレーナーを待つだけ

出産後のママはなかなか予定通りに行動できないものです。自宅に訪問であれば、外出準備も移動も必要ありません。

2.担当するトレーナーは出産経験のある女性のみ

すべてのトレーナーが出産経験者なので、産後のママの心と身体の状態をよく理解しており、安心してレッスンを受けていただけます。

3.入会金無料。安心の月額定額制

高額な入会金も初回の高額チケット購入も必要ありません。入会金無料、月額定額制なので始めたいときに始めて、やめたいときに自由にやめることができます。

4.パーソナルトレーニングなので周りを気にせず自分のペースで

「グループレッスンだと周りの目が気になったり、ペースを合わせないといけない...」そんな不安も、パーソナルトレーニングなので不要です。

5.赤ちゃんと一緒にトレーニングを楽しめる

パーソナルサービスなので、赤ちゃんが泣いてしまったり、おむつを変えなくてはいけなくなっても問題ありません。赤ちゃんと一緒に楽しむトレーニングも準備しています。


無料カウンセリングを行っており、あなたにどんなトレーニングが適しているか、専門カウンセラーが無料でご相談を承ります。

産後のひどい肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受けてみてください!

キャプチャ3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?