見出し画像

妊娠中は【マタニティヨガ】がオススメ!

こんにちは。産前産後の女性に特化した派遣型パーソナルトレーニングサービス「blitz for mom(ブリッツ・フォー・マム)」の運営noteです。

産前産後の女性のお悩み解決に繋がるようなコンテンツを定期配信していきます!今回はその第三弾です!

画像2

そもそもマタニティヨガとは?

マタニティヨガとは、妊婦さんを対象としたヨガで、ゆっくりとした動きで行うのが特徴的です。
体幹やインナーマッスルを鍛えることを目的とした通常のヨガとは違い、マタニティヨガはむくみやこむら返り、冷え、ストレス、体重増加といった、妊娠中に起きやすいマイナートラブルのケアを目的としています。
そのため、マタニティヨガは腹部を圧迫したり腹筋を大きく使ったりするのではなく、ゆったりした動きを中心に行うため、運動が制限されがちな妊娠期でも行うことができます。

画像1

マタニティヨガの効果は?

1. お産に役立つ
マタニティヨガでは呼吸法を学びます。この呼吸法がお産の際の呼吸法に似ているため、スムーズな分娩を可能にするといわれています。分娩中は痛みに耐えるため、呼吸が浅くなりがちですが、マタニティヨガを通じて学んだ方法で呼吸をすることで、身体の緊張をほぐし産道が硬くなるのを防ぐ効果があります。

また、ヨガのポージングによって股関節の柔軟性をあげることで、分娩の姿勢がとりやすくなります。

2. むくみ防止・こむら返りケア
妊娠中はホルモンバランスの崩れなどにより、むくみやすくなっています。また、身体の変化による血のめぐりの悪化によってこむら返りを起こしやすくなっています。マタニティヨガで血液循環が促され血行不良が改善されることで、むくみの防止やこむら返りのケアが期待できます。

3. 腰痛・肩こり防止
妊娠すると、骨盤がゆがみ、また運動不足によって引き起こされる筋力不足により、腰や肩の痛みを感じやすくなります。マタニティヨガでは骨格を調整し、凝り固まった筋肉をほぐすことで期待できるため、腰や肩の痛みを緩和することができます。

4. 産後の体型の改善
マタニティヨガは産前だけではなく産後にも効果があるといわれています。出産によって骨盤はゆがんでしまいます。出産後6ヶ月ぐらいまでに元の位置に戻ると言われているものの、左右のゆがみやホルモンバランスの乱れによってそのように上手くいかないケースもあります。出産前の妊娠期からマタニティヨガに取り組むことで、新陳代謝があがり、また骨盤の歪みが改善され出産後の筋や骨盤の戻りが早くなることが期待できます。

また、骨盤の開きが戻ることで体型が戻りやすくなり、腰痛や肩こりの改善にも繋がります。

5. リラックス効果
マタニティヨガでは、深い呼吸を行うため自律神経が整い、心身ともにリラックスできます。気分転換にもなりますし、マタニティ―ブルーにも効果的だといわれています。また、お母さんがリラックスすると、お腹の中にいる赤ちゃんにも伝わると言われています。

画像4


マタニティヨガをする上での注意点

マタニティヨガを始めるとしたら妊娠16週以降がベスト
マタニティヨガは妊娠発覚後、すぐ行う必要はありません。一般的には、つわりの治まる妊娠16週以降から開始するのが良いと言われいます。主治医と相談しながら無理のない範囲で取り組んでみてください。また、いつまでヨガを続けてよいのか、というのは明確に定まっていないので、主治医や自身の体調と相談しながら続けてください。

体調が悪くなったときやお腹が張ってきたと思ったときは中断する
妊娠期は体調に波があり、不安定なことが多いです。そのため、お腹が張っている時などはもちろんのこと、少しでも体調がよくないと感じたらやらないようにしてください。体調がすぐれないときにヨガを行ってもリラックスできないので、無理せずに取り組んでください。

妊娠週数が進むにつれて要注意
妊娠期が後半になるにつれ、身体が重くなり関節が痛みやすくなってしまいます。自分の身体に合わせたトレーニングを行うためには、パーソナルトレーニングがおすすめです。

画像4


ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください!


「blitz for mom(ブリッツ・フォー・マム)」は派遣型のパーソナルトレーニングサービスを提供しています。

主な特長は以下となります。

1.訪問専門サービスで、自宅でトレーナーを待つだけ

出産後のママはなかなか予定通りに行動できないものです。自宅に訪問であれば、外出準備も移動も必要ありません。

2.担当するトレーナーは出産経験のある女性のみ

すべてのトレーナーが出産経験者なので、産後のママの心と身体の状態をよく理解しており、安心してレッスンを受けていただけます。

3.入会金無料。安心の月額定額制

高額な入会金も初回の高額チケット購入も必要ありません。入会金無料、月額定額制なので始めたいときに始めて、やめたいときに自由にやめることができます。

4.パーソナルトレーニングなので周りを気にせず自分のペースで

「グループレッスンだと周りの目が気になったり、ペースを合わせないといけない...」そんな不安も、パーソナルトレーニングなので不要です。

5.赤ちゃんと一緒にトレーニングを楽しめる

パーソナルサービスなので、赤ちゃんが泣いてしまったり、おむつを変えなくてはいけなくなっても問題ありません。赤ちゃんと一緒に楽しむトレーニングも準備しています。

無料カウンセリングを行っており、あなたにどんなトレーニングが適しているか、専門カウンセラーが無料でご相談を承ります。

マタニティヨガに興味のある方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受けてみてください!


画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?