見出し画像

ファンが増えるVTuberの法則

ここ数年で、VTuberの数は飛躍的に増えました。
毎日のように誰かがデビューする中で、「一気にファンが増えたVTuber」もいれば、「いまいち伸び悩んでいるVTuber」もいます。

「みんながんばっているのに、いったい何が違うのだろう?」
とずっと疑問に思っていました。

もしあなたがVTuberなのであれば、「今伸び悩んでいるな…」とか「同じことをしているはずなのに、なぜかあの人だけファンがすごく増えているな」と感じることもあるのではないでしょうか。

「ファンが増える方法」としてよくSNSで投稿されているのは「多くの人に知ってもらう機会をつくろう」という内容がほとんどです。
もちろん、それもすごく重要なポイントですが、それと同じくらい大切なことが他にもあります。

今回は自分が大手から個人まで1,000人以上のVTuberを調べてきた中で感じた、ファンが増える法則についてまとめてみようと思います。

※VTuber自身がやりたい活動をすることがなにより重要だと考えているので、「ファンを増やすことがすべて」ではありませんが、今回の内容はやりたい活動を長く続けることにも繋がるので、ぜひ参考にしてみてください。


キャラクターが魅力的である

「あなたは、どんなキャラクターですか?」
そう聞かれて、あなたは何と答えるでしょうか。

キャラクターといっても色々なものが含まれます。
「立ち絵やLive2Dモデルの見た目」、「”〇〇系VTuber”のような設定」、「普段どんなコンテンツを提供しているのか」など……

まずは全てのベースとなる「自分自身のキャラクター」を魅力的にしましょう。
ここでは、特に3つのポイントから「魅力的なキャラクターをつくるには?」を説明していきます。

1. 見る人の感情が動くモデルをつくる

イラストやLive2Dモデルはお金をかけても高いクオリティでつくりましょう。

人は、感情が動いたときに誰かのファンになりやすいです。
VTuberの場合だと「うわ、かわいすぎる、、」と感じた時などがファンになるきっかけになります。

見た目のクオリティが高いと、あなたを見て感情が動くファンが増えます。
さらに、表情も豊かになるので「かわいすぎる…♡」とファンが感じる場面も多くなります。

※ちなみに「推してもすぐに辞めてしまわないか」を気にするファンの方もいます。その場合、モデルのクオリティで「活動の本気度」を判断されてしまうこともあります。

2. コミュニケーションスキルを磨く

次は、あなたの内面の魅力でファンを獲得しましょう。
内面といっても「自分の力で変えられるもの」と「変えるのが難しいもの」があります。

例えば、あなたの「性格」「感性」はこれまでの人生の積み重ねで決まるものなので、いきなり「今日から独特の感性になります」というのは難しいですよね。

一方で「コミュニケーションスキル」はあなた次第で変えていけます。
愛嬌があるとか、関わっていて心地よいとか、コメントとのプロレスが面白いとか……
そういったコミュニケーションの魅力を磨いていきましょう。

※声が聞きやすいことも「心地よいコミュニケーション」に繋がります。
マイクやオーディオインターフェイスでノイズを少なくするなど、機材にも少しこだわってみると良いかもしれません。

3. 自分の強みが活かせるコンテンツを提供する

「普段どんなコンテンツを発信しているのか」というのもあなたのキャラクターを形作る大事な要素です。

多くの人が求めているコンテンツを提供するとファンは増えます。
例えば「歌ってみた」や「ASMR」などは、多くの人が求めている人気のコンテンツです。

ただし、単に多くの人が求めているコンテンツを提供するだけでは十分ではありません。
”あなたの強みを活かして”多くの人に求められているコンテンツを提供することが重要です。

例えば、あなたがボカロ曲やアニソンにすごく詳しいのであれば、「ボカロ / アニソン専門歌うまVTuber」として毎日歌枠をするなど、あなたの強みと人気のコンテンツをうまく組み合わせて見ましょう!

もし強みが無いのであれば、強みをつくるところから始めましょう。

ファンコミュニティの質が高い

伸びるVTuberの法則2つ目は、ファンコミュニティが良質であることです。

良質なファンコミュニティとは、
「ファンの熱量が高い」「配信の雰囲気がいい」など……

質の高いコミュニティがあることは、ファンが増えていくかどうかのキーポイントになるのですが、実は見逃されがちです。

ここでは、「良質なファンコミュニティをつくり、育てていく」ためのポイントを3つ紹介します。

1. 夢を伝える

「活動を通して何をしたいのか」を伝えることで、ファンはそれに向かって頑張るあなたを応援することができます。

まずは、あなたの夢と現状を伝えましょう。
夢と現状のギャップをはっきりと伝えることで、ファンはあなたを応援したくなります。

例えば、
①自分が辛かったときに推しのアイドルの歌に救われた。(夢を実現したい理由)
②いつかは自分も、歌で誰かを救える存在になりたいと思っている。(夢)
③そのために、今年は100人のファンが見てくれるような歌配信を行いたい!今は70人が見てくれているけど、みんなで100人を達成したいな(現状とギャップ)
と伝えると、ファンはあなたがどんな目標にむかって頑張っているのかが分かり、頑張るあなたを応援したいと思います。

2. 迷惑行為に対応する

他のファンにマウントをとったり、あなたが傷つくような発言をしたり……
こうした迷惑行為は、見ている人の気分も悪くなってしまいます。

迷惑行為にはきちんと対処しましょう。
「嫌なことをされたときに、嫌だとはっきり伝えること」はとても大事です。

配信などで守ってほしいルールをつくり、もし守ってくれない場合はきちんと注意をしましょう。
たとえお金を払ってくれているファンであっても、迷惑行為が続く場合はミュートやブロックで対処することも必要です。

そうすることで健全なファンコミュニティが保たれ、今いるファンも居心地が良く、新しいファンも入ってきやすいコミュニティになります。

また、よい雰囲気を作る発言は積極的にしていきましょう!
例えば、初見さんが来たときや投げ銭をもらったときには、自分から「初見さんだ囲め~」とか「ないスパ!」といった、よい雰囲気を作る発言をしていくと、ファンコミュニティは良い方向に向かっていきます。

3. ファンの熱量を最大化する

ファンの熱量が高ければ高いほど、そのコミュニティは成長しやすくなります。

熱量を高めるには、改めて「応援したいな!」と思ってもらえる機会をつくることが重要です。

例えば「1対1でのおはなし」は熱量を高めるのにとても効果があります!
これは半分宣伝になりますが、ライドリのバーチャル握手会のように
「適切な時間の設計」「安全対策」がされていて、小さな負担でできるものを利用するのがおすすめです。

また、「自分のためにお金や時間を使ってもらったときには、遠慮せず感謝や喜びの感情を伝えること」や「ファンクラブを整備してファンの熱量を受け取れるようにすること」も重要です。

多くの人に知ってもらえる機会をつくる

最後に、多くの人に知ってもらう機会をつくること。これは欠かせません。

しかし、上で述べた「魅力的なキャラクター」「良質なファンコミュニティ」がきちんとできていないと、ここで書くことも十分な効果は発揮しないので、必ずセットで行いましょう。

1. 話題になるできごとをつくる

まず、多くの人にを知ってもらう機会をつくるには、他人に自分のことを話題にしてもらう必要があります。

そのために、定期的に話題になるようなイベントやコンテンツを投稿しましょう。

例えば、「クリスマスイベントを開催する」、「モデルのバージョンを新しくする」、「新衣装をお披露目する」など、さまざまな話題を提供していきましょう。

また、バズって勢いがあるところに人は集まりやすいです。
なので、自分に勢いがあるように見せたり、盛り上がりを感じられるような工夫をすることも大切です。
反対に、病み投稿などをすると勢いを無くしてしまうので、できるだけ避けましょう。

2. プラットフォームに自分を広めてもらう

今の時代、多くの人に見てもらえる機会は、YoutubeやTiktok、Xなどのプラットフォームがつくってくれます。

それぞれのプラットフォームの特徴を把握して、多くの人に見てもらいやすいコンテンツを投稿しましょう。

例えば、Xではリプライが多くつくような投稿をしたり、リプライにランダムで返信してみたりすると、元の投稿が拡散されやすくなります。
TikTokYouTubeのショート動画では「冒頭の数秒がスキップされるかどうか」が重要になるので、続きが見たくなる仕掛けを冒頭にいれることで、拡散度合いが大きく変わります。

最後に

まとめると、①魅力的なキャラクターをつくり、②良質なファンコミュニティをつくって育て、③多くの人に知ってもらう機会をつくることがファンが増えるVtuberの法則になります。

これを定期的に見返して、今どこに力を使えば活動が上手くいくのかを知り、足りない部分を工夫して実行するのにぜひ使ってください!

「そうはいっても一人で考えるの難しいな」という方へ

下のリンクからDiscordサーバーに参加して予定を調整してもらえれば、「実際のあなたの状況を整理して、どこに力を使えば上手くいくのかを整理する」というのを数人限定でやってみようと思います。

自分としては、配信者活動の実際の課題をより深く知りたいので、特に費用などはかかりません!
相談してみたいという方は是非!

ライドリ相談サーバーはこちら

時間に限りがあるので全員は対応できないですが、活動の課題をお聞きして、少しでも活動が上手くいく力になれるように支援します!

また、普段はライドリという良質なファンコミュニティをつくり育てるためのサービスをつくっていて、通話特典を安全に提供できるファンクラブや、お話イベントをいつでも開催できるサービスを提供しているのでこちらも是非。

簡単オンライン握手会ライドリ

最後に、この記事を書く際に、チームメンバーの池野くんや有識者の方々、南さんに様々な意見をもらって文章に盛り込みました。
ありがとうございました!

皆さんが好きなことで活動していけることを願っています。
応援しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?