見出し画像

変わることを恐れない

人というのは歳を重ねてくると中々変わることが億劫になってきます。
特に、会社勤めだとそれなりの社会的地位も付いてきますので、そのポジションから離れたくないと言うのかな、変わることを極端におそれることになり、そのための理由を探し出します。

今なら、役職者としてチヤホヤしてくれるけど、辞めたらなぁ・・・そう思ってしがみついている。
あと数年で定年だから、定年までは何もせずに過ごそう・・・みたいな。

私が郵政に入った当時も普通郵便局の課長等で私の今くらいの年齢の人はそんな感じでした。
あと数年で退職だから出来るだけ面倒なことは先送りしていこう・・的な。

でも、その気持ちも判らないでもないんですよね。
何となく、不安があって新しいことをなかなか理解出来なかったりして。どうせならそのままやり過ごそうか・・・みたいな。

私も偉そうに言っていても、正直そんな気持ちになること多々あります。
でも、そんな思いを感じることもあるけど、ちょっとだけ勇気を出して踏み出してみると全く違う世界が広がっていたりする場合もあります。

だから、嫌だなぁと思って結局出来ない場合もあるけど出来るだけチャレンジして変われるように意識しています。

変わりたくないと思っているものを無理やり変えようとするときはすごく不快と言うか嫌だなぁという気分になるのですが、思い切って実行すると今度はすごく清々しい気分になれるんですよね。

結構この感覚癖になりそうです。(^^♪
だから、私自身は最近は、変わることを恐れないようになりました。
それでも、まだまだ、足踏みしてしまうこと多々ありますけどね。

皆さんも、少しだけ勇気を出して新しい世界に踏み出してみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?