blackcat

言葉の力でみんなに元気になっていただきたい、そんな思いから。 心に残るエッセイをお届け…

blackcat

言葉の力でみんなに元気になっていただきたい、そんな思いから。 心に残るエッセイをお届けできるように、毎日は無理かもしれませんが、オリジナルの記事をアップさせていただきます。 どうかよろしくお願いいたします。

マガジン

  • 心に響くお話し

    60年以上生きてきたことで得られる人生経験を活かして、語ります。 みんな悩んで生きてきたということで、書かせていただきます。

  • 鉄道公安官物語 番外編

    鉄道公安官物語から派生した、新人公安官白根と、偶然出会った女性とのお見合いまでを綴った恋愛小説

最近の記事

AIについて思うこと

この記事は、二年ほど前に書いた記事の再掲になりますので、Aiに関する話などで、多少現在とは異なる知見と思われる部分があるかもしれませんが、その辺は多少割り引いて考えていただければ幸いです。 最近になって、AIの開発に対してブレーキを掛けるようにという業界の著名人が声を上げているわけですが、Aiの本質を考えればそうなるでしょう。 Aiがあたかも質問に答えるように文章を構成する。 これで、合成音声による読み上げとなれば、今から30年以上前に放映されたナイトライダーを彷彿させ

    • 複数の視点から考える癖を付けよう

      今日も思うことを思うままに綴らせていただこうと思います。 たまたまコンビニで、「引き寄せの法則ノート」なるものを見つけて、思わずパラパラと読んでみたのですが。 自身が時々書いているような内容とさほど大きな違いも無く、自分が実践している、もしくは考え方というのはさほど大きな間違いがないと言うことを確認できたわけですが。 そこで、改めて自分の中で、其れは自分が本当に考えたことなのか?と改めて思ってしまった訳です。 すなわち、自分で考えたわけではなく、過去からの経験や親や社会

      • 振り子について考えたこと 世の中は安寧を求めて揺れ続ける

        世の中というのは常に俗に言う右寄りであったり左に寄ったりを繰り返している事を書かせていただいた記事です。 何故、世の中というのは常に振れるのでしょうか? その辺を一緒に考えてみたいと思います。 私たちは、世に中に対して常に不平と不満を持っています。 特に若い頃は思慮不足も重なり、自分中心に考えてしまって、大人は子供のことを理解していない・・・みたいな反抗心を持つ場合があったりします。 まぁ、其れは別としても常に人は不平と不満を持ち続ける生き物でしょう。 ファンもいれ

        • 乗り越えの論理・・・・己の限界を超えるには。

          おはようございます、朝の光を浴びながら今日も、思うことを思うままに書かせていただこうと思います。 昨日お手伝いしている会社に出勤すると、PCが水を被って故障したとか。 電源を入れてみれば、Biosも立ち上がらない状態でどうにもならない訳で、予備に置いていたPCにデータを移行させて復旧することになったのですが。 なんか一人情シスみたいなことをしていました。苦笑 エラそうに言いながらも、まだまだ知らないところが多々あるので勉強だなぁと思ったわけですが、本当に何でもそうです

        AIについて思うこと

        マガジン

        • 心に響くお話し
          10本
          ¥300
        • 鉄道公安官物語 番外編
          12本
          ¥200

        記事

          最近思うことから・・・人工知能(AI)は本当に万能なのか?

          昨年書いた記事を元に少し文言を修正させていただきました。 人というのは、多くの情報があるとその情報に流されてしまう事があります。 そして、その中でも特に影響力の強い人の発言は、そのまま世論を形成するなんてこともあります。 時の宰相であったり、現在ではインフルエンサーと呼ばれる人が発言すれば、それが正論だと勝手にみんなが思い込んでしまう訳です。 でも、冷静に考えれば、そのインフルエンサーが世間の空気感に沿って発言したら・・・結局、そのインフルエンサーの持論と言いながら、実は

          最近思うことから・・・人工知能(AI)は本当に万能なのか?

          あなたを助けられるのは、あなた自身

          凜として 今日も少しだけ思うことを思うままに書かせていただこうと思います。 先日読み終えた本は、シュレリンガーの「生命とは何か」という岩波文庫の本でした。 この本自体は、1940年代に発行された古典と言われる部類に入りそうな本ですが、初学者の私にしてみれば中々興味深い内容でした。 シュレリンガーと言えば。「シュレリンガーの猫」という理論が有名かも知れませんが、【詳細は省略しますが】これ以外にも量子力学の基本を開いた人と言うことでも有名な方のようで、生物に関する波動と言

          あなたを助けられるのは、あなた自身

          リーダーの資質とは何だろうか?

          弱い犬ほどよく吠える ちまたでよく聞く諺ですが、権力に縋ろうとする人ほど、そうした傾向があるのではないでしょうか。 俺は強いんだぞと虚勢を張る・・・・ 本当に強いのであれば、周りはむしろひれ伏すものであるが、そうでない場合はいたずらに俺は強いとか、俺は凄いと言って周りを威圧しようとするものです。 私が32の頃であったでしょうか、リーダーとは何かと言うことを考えたとき、以前にも書きました。 リーダーシップに関するノウハウ本などは一切読まずに、将校の伝記を片っ端から読ん

          リーダーの資質とは何だろうか?

          小さなゴールとスタートを沢山作ろう 人生最良化計画

          岸田首相補秘書官が暴言で更迭されるとか。更に息子も警察官に暴言を吐いたとかでニュースになっていましたが、まあ、其れはどうでも良い話しなのですが。 ここで気になったのは、岸田首相の秘書官の息子が酔っ払って警察官に暴言を吐いたという事実には正直現在社会の問題点がここに集約されているのかなぁと思ってしまうわけですね。 警察官に暴言を・・・お前ら高卒だろうと言う発言 わたしも40年以上前に言われたことを思い出していました。 わたしが警察官で、飲酒検問をしていたときでしょうか。

          小さなゴールとスタートを沢山作ろう 人生最良化計画

          とある駅で見かけた風景

          先日駅で見かけた光景をお話ししたいと思います。 夕刻のラッシュ時、通勤電車は多くの人を吐き出し、そして出発していく。 その一人として私も居ました。 ふと見やると、混雑した車内から階段へと歩いて行く白い杖を持つ女性、杖と雑踏の音を頼りに、階段をのぼっいくようです。 カンカン、杖で階段を叩きながら歩いて行く。 周りはそうしたことを意識せずに、どんどん階段を上がっている。単なる傍観者であった私もその一人でした。 カンカンカン・・・その音は雑踏の中で響きつつ、やがて階段は

          とある駅で見かけた風景

          「閃」という漢字の意味を勝手に解釈

          リンクokjiten.jpこの記事は、一年半ほど前に書いた記事を基に、少しだけ書き足したものです。 不思議な夢を見た、朝方であるので個人的には潜在意識の扉が開放されて、知識の泉がバージョンアップされる頃である。 そんな、意識と無意識の境界の間で見た、なんとも不思議な夢であった。 故安倍首相や福田元首相が夢に出てきて、そうした人達と粗末なアパートの一室で話しをする夢。 それも、私が何かを提案しているような夢、夢の内容まではあまり良く覚えていないが、政は例え小さなアパートの一

          「閃」という漢字の意味を勝手に解釈

          私の思想論 論理回路を構築しよう

          今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。 ほぼ毎日投稿しますと言いながら、投稿できない日もあり申し訳ないのですが。調子が良い日もあれば、悪い日もある。 まぁ、これは誰もが持っていることだと言えましょう。 さて、私のこのブログもかれこれ8年ほど書き続けていることになります。 そのきっかけは、何か一つ新しいことを始めて見ましょうという。当時誘われていた倫理法人会のモーニングセミナーという会合でした。 結局、何度か参加はしたものの、個人的には学ぶべきものが

          私の思想論 論理回路を構築しよう

          ロジカルシンキングって言うけれど?

          休みの日には買い物に行ったついでに古本屋に足を運び、本を眺めるのが、私の習慣になっています。 特に本をすぐに買うわけではないけれど、どんな本があるのかと言うことが多いのですが。 今日も気になったのが、岩波の白版のいくつかを見てきたのですが、、見ると買っておきたくなるという困った病を発症してしまいます。苦笑 それでなくても、本箱から溢れるほどの本があり、当面は大丈夫と思っていたら、専門書を買い漁っている内に、肝心の文庫本のスペースが無くなってしまってどうするべきかと頭を悩

          ロジカルシンキングって言うけれど?

          私という存在について

          おはようございます。 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。 昨日呟きで、私自身は学究肌だなぁと言う感想を呟いたのですが、私自身が何故そう思ったのかと言えば。 一言で言えば、欲がないと言うと嘘になりますが、さほど金儲けに血道をあげるというようなことはなく、むしろ自身の知識が正しいのか否かを検証するために無償で提供して、上手く行けばその仮説が正しかったと自分だけで満足してしまう様な人間で。 結果的に、果実を得るのはその智慧を使って行動した人であって、私

          私という存在について

          「人を寿ぐは山二つ」

          「人を呪わば穴二つ」という諺がありますが、この言葉を意味を調べてみますと。 以下のように書かれています。 人を呪うと、呪った相手と自分のために二つの墓穴が必要となる。人を陥れようとすると、自分もまた同じ目に遭うというたとえ。 人を呪わば穴二つ(ひとをのろわばあなふたつ)とは? 意味や使い方 - コトバンクことわざを知る辞典 - 人を呪わば穴二つの用語解説 - 人を呪うと、呪った相手と自分のために二つの墓穴が必要となる。人を陥れようとすると、自分もまた同じ目に遭うというた

          「人を寿ぐは山二つ」

          個と集団と言うことについて考える

          個と集団と言うことで個人的なお話をさせていただこうと思います。 個・・・この字は人偏と固いと言う文字から出来ていることが判ります。 いつも参考にする、 漢字漢和言語辞典というサイトを参照しますと下記のよう書かれています。 「個」という漢字の意味・成り立ち・読み方・画数・部首を学習漢字の本来の意味(成り立ち)・歴史を学習する事で理解力を高められます。子供/大人の学習教材として活用下さい。 と書かれています。 元々、固と言うのが人と城壁を表すと言うことで、それに人が関わ

          個と集団と言うことについて考える

          運がいい人の習慣

          運がいい人とそうでない人の違いというのはどこにあるのでしょうか? 運がいい人というのは、間違いなく愚痴を言わず、常に前向きな人・・・そんな気がします。 別に上手く行っていなくても、運が良いと叫び続ける人だと思うわけですね。 運というのは、やってくるものではなくて引き寄せるものです。 運が良い運が良いと言い続ける人には、良い運が舞い込んでくるし、俺は不幸だ、俺は不幸だと呟く人には幸せは遠ざかっていく。というか、幸せ出逢ったとしても、其れを不幸と読み替えてしまっているよう

          運がいい人の習慣