見出し画像

言葉の重み

毎日こうして少しずつですが、オリジナルの文章を書くようにしています。
できが良い日もあれば、悪い日もあります。
野球選手が毎回打席に立ってホームランなりヒットを連発すれば打率100%、

株のトレーダーが投資する株が上がり続ければ勝率100%・・・

実際にはそんなことはないわけですね。
だから、文章をオリジナルで書くときも当然ですが、自分で面白く書けた、もしくは言いたいことが書けたと言う場合もあれば、考えがまとまらず何度も何度も書き直したあげくひどい駄文になってしまうこともあるります。

このblogを書き始めたのは、とある会が主催するモーニングセミナー、ただ、この会には個人的には頼まれて参加したものの、活動が馴染めないというか、自身の理念と比べてさほど身になるものがないと思ったので、結果的にお試し期間で退会

ただ、ここで何でも良いから新しいことを始めようと言われて始めたのがこのblogでした。
自己啓発的なことを以前から書いてみたいと思いつつ書けていなかったので、思い切って別のblogを起こして書き始めた次第

それが2014年6月でした。
そう考えると、まもなく6年になるわけで、自分でもここまで続いたなぁと思う反面、過去の記録もこうして書いてあるので、それはそのまま、私自身の思考の通信簿になっているわけです。

そして、改めて見直してみると、少しずつらせん階段ではありませんが、成長していると自分でも感じている。
少なくとも文章を書くと言うことに対しての葛藤はあるものの、以前よりもよりも書けるようになってきたのかなぁと・・・そう思っています。

以前は、軽く書けるよ・・・鉄道の文章と違って楽だよ・・・ハハハみたいなのりだったのですが。
ある時期に急に書けなくなっていった・・・それでも、それを乗り越えるとまた、違ったステージに上がったことを自分でも感じることが出来たわけです。

最近は、柄にもなく若い頃に買った哲学の本などを読んだ影響でしょうか、又思考に少しずつ変化があるように思います。
そして、改めて思うことは、言葉の重みと言うことにも意識するようになりました。
口頭で言えば、それは言った言わないと言うことで時には有耶無耶と言うこともあります。

しかし、文章に残すと言うことは、このblogでは有りませんが、何時までも遡れるわけです。
だかららこそ、文章にして残すときはその言葉一つ一つの持つ重みにも意識して書かなくてはいけないと思うわけです。

これからも、毎日更新できるように意識しながら書いていきたいと思うし、書くことは思考する癖を付けていることになるので、自身の頭の活性化にも役立っているかなぁと思うわけです。
好奇心を失うと老化すると言われていますが、おかげさまで未だに好奇心だけは失っていないので少しでも老化を遅らせようと、むなしい努力だけはしています。苦笑

画像1

まぁ、それでも数年前と比べると白髪が増えてしまいましたが・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?