見出し画像

麻雀の備忘録

・横の並びにばかり警戒して、縦のくっつきに対して警戒レベルがかなり低く、高打点に振り込みやすい。縦の変化について学び直し、多角的な視点で麻雀を打てるようになる。

・打点を高くするための手作りに対して意識が低く、自ら期待値を減らしてしまっている。また、相手の手作りを自分基準で考えてしまうため、相手の打点を低く見積もってしまい、思わぬ振り込みが起きやすい

・牌効率をしない相手と対峙するときに待ちと打点が読みにくい。自分基準が考えるのではなく、相手の雀力に合わせた読みを自然に行えるようにする。

・早くアガリたいのに、6ブロック構成で手牌を進めることがあり、最速のテンパイを逃している傾向がある。無駄な対子落としや早めの危険牌処理を行いながら、最速のアガリを目指す。

・安易なリーチを打たない。ダマで戦える時はダマで戦う。リーチをすることで自分を楽させない。メリットや逆転の条件が満たしていることなどを踏まえた上で戦うようにする。また、着順落ちのリスクに対して踏み込んだ思考をしていく。

・多面張の待ち探しや一向聴の牌効率を意識した切り方、相手の一向聴やテンパイを考慮した打牌ができるよう、パターンを実践で生かせるよう学び直す。

普段思うことの投稿頻度が増えます。 読んでいただくだけよりも、ありのまま話し合える方お待ちしてます。