見出し画像

プラーニン

画像1

中々に立派ですよね~、
トレーから尻尾はみ出しで案外と大きいのも意外っちゃ意外ですが。

プラーニン、
ご存知でしょうし古くからの日本の皇室とタイ皇室の交流、

画像2


食糧事情の悪い時代、
日本から送られたティラピアですが漢字なら仁魚、
ヤワラーt路地裏、
未だ食われて(売られて)いる事にも驚きでしたが。

タイ、
食糧事情改善どころか肥満者多数、
絶えず何かを食ってますし。笑。

やはり物価高なのか一尾50B、
それでもお安いですがね~。
観光地、
塩を塗し焼かれてますが下手すると200Bは取られます。

画像3

南星ですが長かった工事もようやく終了、

画像6

画像5

画像4

慣れ親しんだ看板、
工事中には裏通りにしまわれてましたが旧看板、
どこへ行ったのでしょう。

画像7

画像8

こちらも時代の移り変わり、
感じさせてくれましたが。

画像9

ナナ駅前のビルもようやく竣工でお披露目、
建設に3年以上、
やはり日本企業(大林)の丁寧?な仕事故なんでしょう。
淡い期待、
バーでも入るんじゃと書いてましたが残念ですよね。笑。

当たり前ですが出かける度、
何がしかの経年変化を目にしますが裏通りはまったく変わらず!、
Soi2、
相変らずの光景でしたが。笑。

画像11

ここから先は

0字

ちょい思い事で離脱、 どうやらnoteさん、 裏話は禁止のようですし。笑。 裏話が書けぬならフリーの表話のみ、 面白みもありませんのでプラ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?