琵琶湖の夕日

ラジオ番組を聴いています。 メール投稿もたまにします。

琵琶湖の夕日

ラジオ番組を聴いています。 メール投稿もたまにします。

最近の記事

乃木談すぺしゃるうぃーく応募キーワードまとめ

約2ヶ月に一度やってくる「聴取率調査週間」、いわゆる「すぺしゃるうぃーく」。 乃木談ではレイちゃんとみゆちゃんの可愛いポーズにサインが入った清松チェキが抽選でプレゼントされます。 その応募のために必要なキーワードのくせが強いこと強いこと。 何があったか気になったのでまとめてみることにしました。 #4 (2021/04/23放送)  セイシュン  #12(2021/06/18放送) 笑っちゃだめ #24(2021/09/10放送) ※キーワードなし(優秀者2名にサイン入りチェ

    • 乃木談オンエア曲一覧

      乃木談のオープニングトーク後に流れた曲(イチオシ楽曲)をまとめてみます。 おふたりの選曲、好きなんです。 「アーティスト名/曲名(選曲者)」てな感じで記載しています。 選曲者がどなたかはっきりしていないものについては空欄としています。 #1 乃木坂46/I see... #2 なし #3 スピッツ/春の歌(清) #4 RADWIMPS/スパークル(松) #5 星野源/SUN(清) #6 aiko/ストロー(松) #7 乃木坂46/ごめんねFingers crossed #8

      • 「神様はいくつ4期生に試練を与えるんだ」って思った事が何回もあるけれど、それでもお互いのことを思いながら活動してきた彼女たちは強いよ。 バラバラだけれどもまとまっている。 そんな4期生のみんなが大好きだし、これからもずっとずっと応援しています。

        • 鴨川ホルモー、ワンスモア

          5/4(土)にサンケイホールブリーゼで開演された「鴨川ホルモー、ワンスモア」を観劇した感想を残しておきたいと思います。 安倍(中川大輔さん) この物語の主人公。主人公らしくない主人公。だからこそフラットな状態で彼を見ることができると思います。 中川さんは今回が舞台初主演とのことでしたが、鈍感で自分しか見えていない安倍の様子がたまらなく好きでした。原作では安倍の一人称視点で物語が進んでいきますが、舞台版ではいわゆる神様視点で進んでいくところで、安倍をより客観的に(登場人物の

        乃木談すぺしゃるうぃーく応募キーワードまとめ

        • 乃木談オンエア曲一覧

        • 「神様はいくつ4期生に試練を与えるんだ」って思った事が何回もあるけれど、それでもお互いのことを思いながら活動してきた彼女たちは強いよ。 バラバラだけれどもまとまっている。 そんな4期生のみんなが大好きだし、これからもずっとずっと応援しています。

        • 鴨川ホルモー、ワンスモア

          そもそも燃えてる様子が自分のタイムラインで確認できない。 皆さん本当にありがとうございます。

          そもそも燃えてる様子が自分のタイムラインで確認できない。 皆さん本当にありがとうございます。

          タイムちゃんコーナー遍歴

          皆さんこんにちは。 今回は、山梨のラジオ局FM FUJIで毎週火曜日21:00から23:00まで生放送中の「タイムちゃん」でこれまでに実施されたコーナーをまとめてみました。 コーナー開始日は、募集開始の日として記録しましたが、もしかしたらズレが生じているかもしれませんのでご了承ください。 1.関ちゃん!車改造計画!(2021/4/20〜2021/8/13) 2.沙友理と邦洋(2021/4/27〜2021/7/27) 3.みっちゃんノート(2021/5/25〜2021/9

          タイムちゃんコーナー遍歴

          自分の存在が、メンバーにとってプラマイゼロ、いやほんの少しだけプラスになってくれていたら嬉しい。 直接会いに行ったりしないので、メール読んで「こう思ってくれている人もいるんだなー」って思ってくだされば幸いです。 自分はそれだけでとっても幸せです。

          自分の存在が、メンバーにとってプラマイゼロ、いやほんの少しだけプラスになってくれていたら嬉しい。 直接会いに行ったりしないので、メール読んで「こう思ってくれている人もいるんだなー」って思ってくだされば幸いです。 自分はそれだけでとっても幸せです。

          乃木談好きタイトル

          ついに私の大好きな番組「乃木談」の生放送があるということで、これまでの乃木談アーカイブの中から個人的に好きなタイトルを選んでみました! 気になるタイトルがあったら是非、AuDeeで聴いてみてください! #1 ベルクさんの店長目指します! #24 清宮レイは「れなちさんモード」を手に入れた!! #25 乃木談のメインパーソナリティーは清宮レイと松尾美佑です! #40 乃木談では胸キュンセリフはやりません #66 れなちさんにはハンドルさえ握らせない! #67 乃木談はダレハナ

          乃木談好きタイトル

          アンダラの感想が本当に本当にまとまりません(4期生ライブも結局まとまらずに感想出せなかったのでこのまま下書きに残ったままになりそう)

          アンダラの感想が本当に本当にまとまりません(4期生ライブも結局まとまらずに感想出せなかったのでこのまま下書きに残ったままになりそう)

          メール投稿について思うこと

          前にも似たような内容で書いた気がするけど、最近荒れてることが多いような気がして。 本当に個人的な思いなのですが、記録しておきたくて書いています。 いつもの通りベタ打ちで書いていきます。 個人的には「読まれへんからなに?」って思ってます。 そんなに読まれることが重要ですかね…? そりゃ読まれたら嬉しいのはもちろん! でも読まれんからって何かあるわけじゃないし。 投稿すること自体が楽しくないですか? それから「投稿頑張る」っていうのも正直あまり理解できないです。 趣味を頑張る

          メール投稿について思うこと

          早川聖来さん卒業セレモニーを観て

          自分の気持ちを整理したくて、この感情を残しておきたくて書いています。 7/13(木)に開催された乃木坂46真夏の全国ツアー大阪公演2日目の中で、8/24(木)にグループからの卒業、そして芸能界からの引退を予定されている、4期生メンバー早川聖来さんの卒業セレモニーが挙行されました。 私は運良く、本当に運良くチケットが取れまして、この目でせーらちゃんのパフォーマンスを見ることが出来ました。 1曲ずつ、感想を書いていきたいと思います。 M1:僕のこと、知ってる? センターステージ

          早川聖来さん卒業セレモニーを観て

          16人が、ずっとずっと大好きです。 有難うございます。

          16人が、ずっとずっと大好きです。 有難うございます。

          お試し

          あんまりnoteの使い方が分からず書いていたので、1度お試し投稿をしてみることにした。 写真添付noteアカウントTwitter固定ツイートこんなもんかなぁ。 ここら辺の機能使って書きたいものですね。

          2023年春季ラジオ

          自分用の備忘録のためにも、この春に聴いているラジオ番組をまとめておきたいと思います。 [まとめ方] ○番組名 (放送局/放送時間/公式ハッシュタグ) 【月曜日】 ○ロヂウラベース (FM FUJI/21:00〜23:00/ロヂベー) 【火曜日】 ○タイムちゃん (FM FUJI/21:00〜23:00/タイムちゃん) ○乃木坂46柴田柚菜のDreaming time (bayfm/23:00〜23:27/ゆなtime) ○相席スタート山添寛のサクラバシ919 (ラジ

          2023年春季ラジオ

          真面目メールにかける思い#11

          自分ってつくづく面白みのない人間やなと思う。 それはラジオに投稿するメールについても。 めちゃくちゃ普通のメールしか送れないんですよ。 ネタなんて全く思い浮かばないし、ひとつのコーナーへ、週に2桁なんてほとんど送ったことありませんし、生放送番組へのリアクションメールも多くて10通ほどです。 ただ「真面目メール」に対する思いは人一倍あります。 というかそこが「自分の居場所」だと思っています。 人にはそれぞれ得意不得意がある。 自分はネタメールを考えるのが苦手やけど、ふつおた

          真面目メールにかける思い#11

          好きなことについて語りたい。(乃木談編)#10

          久しぶりにこのタイトルで書きますね。 今回は、毎週金曜20:30からTOKYO FMで放送されている「ベルクpresents乃木坂46の乃木坂に相談だ!」について語りたいと思います。 この番組は、乃木坂46の清宮レイさんと松尾美佑さんのふたりが同世代から大人まで、幅広い世代のどんな相談にも乗っていくラジオ番組ですが、ほぼほぼ脱線トークしてしまう番組でもあります。 卒業生の山崎怜奈さん(れなちさん)が同じくTOKYO FMでやられている「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダ

          好きなことについて語りたい。(乃木談編)#10