真面目メールにかける思い#11

自分ってつくづく面白みのない人間やなと思う。
それはラジオに投稿するメールについても。

めちゃくちゃ普通のメールしか送れないんですよ。
ネタなんて全く思い浮かばないし、ひとつのコーナーへ、週に2桁なんてほとんど送ったことありませんし、生放送番組へのリアクションメールも多くて10通ほどです。

ただ「真面目メール」に対する思いは人一倍あります。
というかそこが「自分の居場所」だと思っています。
人にはそれぞれ得意不得意がある。
自分はネタメールを考えるのが苦手やけど、ふつおたは送れる。
こうやって棲み分け(役割分担)をして番組を作っている。
そう思うと不意に力が湧いてきて、「面白みのない人間」でいいなって思えるんです。

昔っから「真面目」って言われ続けて、正直うんざりはしてますが、これだけ言われるってことは自分は「真面目」なんだろうなと。
言ったらこれが自分の良い所なんだろうなと。
実際自分が皆さんからどのように思われているかなんて知る由もありません。
私のことを嫌いな方ももちろんいるかと思います。(そんな方はこのnoteも読んでいないでしょうけれども…。笑)
それでもただ、自分のやり方で送り続けるだけ。
メール送るの楽しいんでね☺️
これからも真面目メール、送ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?