見出し画像

カジュアルおうちビストロ、さらっと飲みたいワイン

ゴールデンウィークも終わり、梅雨の前の緑が美しいこの季節、相変わらず自粛は続いていますが、ささやかな日常を楽しんでいきたいですね。

そんな楽しみのお供にはワイン。今日はおうち飲みのカジュアルワインとワインにあわせたおうちビストロ料理をご紹介します。

カラっとした気候の中で、風を感じながら飲みたいワインをセレクトしました。

https://item.rakuten.co.jp/toscana/10032029/

画像1

<ワイン> ヴェルメンティーノ ディ サルデーニャ 2018 セッラ&モスカ 
産地:イタリア サルディニア
タイプ:白 辛口
ぶどう品種:ヴェルメンティーノ
コメント:少し緑がかったレモンイエローの色合いで、若干微発砲が見られました。百合の花、レモンドロップの香り。柑橘のさわかやさと若干の塩味が心地よく、味わいはドライですっきりとした酸味と、果実味が楽しめます。これは魚介類が食べたくなるワインです。
値段:1,188円+送料770円
(プチプラなので、送料がもったいない方は、やまやで売ってましたよ)。

もちろん魚介類を合わせます。というか、その日は春キャベツとあさりにあわせると決めてこのワインを選んだのでした~。

画像2


造り方はめちゃ簡単。

<春キャベツとあさりのワイン蒸し>

1.砂抜きしたあさりをオリーブオイル、このワインを振りかけて酒蒸しする。

2.浅利の殻が開いたら、別の容器にとっておく。

3.あさりを取り出した後の鍋に洗ってざく切りにしたキャベツを入れて、ふたをして蒸す。塩気が足りなければ塩を足す(多分、いらないくらい)。

4. あさりとキャベツを合わせて盛り付ける。

5.ワインと一緒に召し上がれ。

キャベツの甘味とあさりの旨味にワインの酸味がソースのように足され、いい感じに。ワインはしっかり冷やして飲んでくださいね。

飲みきれなかったワインは、翌日も魚介類でこんな料理を。こちらはカジキマグロのソテーにイタリアンパセリとトマトでソースを作りました。

画像3


ソースが残ったので、フランスパンにのせてブリスケッタに(ちょっとソースが多すぎた)。

画像4


この時期にぴったりの爽やかなワイン。あさりのボンゴレパスタにも絶対あうと思います。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?