見出し画像

美食倶楽部体験会vol.1を開催しました!

こんにちは!美食倶楽部@QUESTIONの近藤です。本業は八百屋です。

画像13

先日第一回目の美食倶楽部の体験会を開催しました!初対面の方々同士にも関わらずとてもにぎやかに時間が流れ、美食倶楽部の真髄をご体験いただけたイベントとなりました。

画像1

画像2

美食倶楽部では基本的に、食材もお客さまご自身でお持ち頂くことになっています。それは食材探しから楽しんでほしい、美味しいご飯づくりは食材選びから始まる、という我々の思いからです。

とはいえ、今回は体験会で初対面の方同士の調理ということで、我々の方で用意させていただきました。ただ、すこし美食倶楽部のエッセンスを加えました。一見普通の野菜ですが、実は京都中央卸売市場の流通過程でだぶついてしまった野菜たち。運営スタッフの西喜商店、近藤の取り組みで市場に滞留している野菜がフードロスとならないよう、イベントで使用させて頂きました。

小さなことにも物語がある、そんなストーリ性を美食倶楽部では大切にしたいです。

画像3

乾杯をしてから始めるのが美食倶楽部流の調理スタイル。

画像4

乾杯の後は思い思いに食材を手に取り

画像5

料理好きの方が集まられたので、調理にも熱がこもります。

画像6

今回は体験会ということで、調理ディレクターとして、VEGESUSHI by hoxai kitchen Chef/Food designer、ナカガワケイタ氏に献立ならびに調理アドバイスを頂きながらの進行となりました。アドバイス、のはずが皆さんの楽しそうな調理シーンを見て思わずシェフ自ら手を動かしてしまう所が美食倶楽部マジックですね。

画像12

メインの赤ピーマン肉詰めオーブン焼きも仕上がり

画像12

炊き込みご飯の炊きあがりはいつもエモーショナル

画像12

とても美味しそうな料理が完成しました!みんな大興奮!

画像11

画像10

改めての乾杯といただきます。初対面同士とは思えない、大盛りあがりの食卓となりました。

画像12

食事のタイミングで、細かい美食倶楽部の利用方法についてご説明しました。体験したあとは頭の中でアイデアが溢れるようで、沢山のご質問やご相談を頂きました。

我々スタッフとしても総じてご満足頂けたとのことでとても安心しました。体験会終了後さっそく会員に申し込んで頂いた方もいらっしゃり、手応えを感じております。

次回の体験会は12月9日(水)に開催します。美食倶楽部のご利用にご興味をお持ち頂けた方はぜひご参加のほどよろしくお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?