見出し画像

地域を超えたつながりから生まれるもの(宮崎県延岡市×BIRTH イベントレポート)

乾杯🍻

2022年12月2日(金)

東京 麻布十番にある、コミュニケーションスペース BIRTH LABにて
宮崎県延岡市とBIRTHの合同イベント
「延岡の味覚に会いに行こう!」が開催されました。

東京にいながらにして、美味しいお酒と食べ物から
延岡に触れ、延岡を知るイベント
です。

50人以上が集まる、大盛況なイベント。このnoteでは、どうしてBIRTHで、延岡市のイベントが開くことになったのか? このイベントによって、生み出された効果はなんだったのか? みなさんにレポートしていきます。

なぜ、東京 麻布十番で、宮崎県延岡市がイベントを?

多くの方が、疑問に思うところですよね。

実は、延岡市とBIRTHを運営する髙木ビルは、包括連携協定を結んでいます。

髙木ビルが持つ、コミュニティやスペースを運営するノウハウをシェアしたり、人材交流を促進したりすることを目的に、2022年6月〜スタートしたタッグです。

今回は、連携後 初の合同イベント。

延岡市ふるさと納税サポート室のみなさんに、東京までお越しいただき、延岡の特産品を、東京の方々に味わってもらうイベントを開催しました。

現地の生産者の方と繋がりながら、味覚を堪能

活〆 真鯛のお刺身

海のもの、山のもの、どれをとっても、とびきり美味しい…
用意していたどの食材も、綺麗に完食いただきました。

箸が止まりません…

酒蔵の方をはじめ、生産者の方から、食材の背景・込める想いをお聴きしながら、味覚を堪能。

想いを聴いた後にいただくごはん、お酒は、格別美味しいですね。

つながりは、これからも続いていく

イベント終盤、参加していたBIRTHコミュニティのみなさんからは

「ふるさと納税したことなかったんですけど、(延岡市に)してみようと思いました!」
「延岡市に行ったみたいです」

といった、コメントが届きました。

東京に住むみなさんと延岡市の「はしごかけ」ができ、とても嬉しい瞬間でした。

同時に、元々BIRTHのことは知らず、延岡市の発信をきっかけに、このイベントにお越しくださったみなさんには、私たちのことを知ってもらう機会にも。

代表髙木が、BIRTHについてプレセンさせていただきました

東日本大震災をきっかけに「敷金を無くす」など、これから成長していく事業に寄りそう環境・コミュニティづくりに取り組む BIRTHの活動を、これまで繋がりのなかった方々に届ける貴重な機会となりました。


延岡市さんとBIRTHは、引き続き、このような交流イベント・意見交換会など、様々な企画を通して、アイディアと人を交わらせ、相乗効果を生み出していけたらと思っています。

今後の活動にも、乞うご期待!

写真撮影:岡崎 真梨子(株式会社 髙木ビル)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?