マガジンのカバー画像

学びの旅

9
わさび農家の嫁でありながら、地方のあちらこちらに出かけるのが好き。地域の取り組みを学び、農家の未来を考える旅を綴っています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

個人事業主農家が生き残る【地域に眠るハイコンテクストを味方につける】

個人事業主農家が生き残る【地域に眠るハイコンテクストを味方につける】

昨年の12月。奈良で「奈良にいい会社をつくろうサミット2023」といいうイベントが開催され、木下斉さんが基調講演をすると聞き、日帰りでイベントに参加してきました。
その講演の中で、中川政七商店の中川社長と木下斉さんが話しをしていたことがとても心に響いたので、ここに書き留めておきたいと思います。

はじめに。
中川政七商店さんのお店には、2年ほど前に福岡にあるショップに出会ったのがはじめて。
シンプ

もっとみる
チャンスがあれば行動しよう。

チャンスがあれば行動しよう。

こんにちは。
私は静岡県伊豆市湯ヶ島にあるわさび農家の嫁をしている浅田恵子です。
2024年の元旦に起きた能登半島地震。まさかの光景に言葉もなくなりました。
ただ、全国各地で地震や台風などによる被害が発生し、明日は我が身と思うと、今思うことは【今を全力に生きる】こと。チャンスが巡ってきたら、まず挑戦してみる(行動する)ことだと思います。
ちょうど、昨年の7月に、木下斉さんからお声かけをいただき石川

もっとみる