見出し画像

【第2回】英語版『銀河鉄道の夜』を再翻訳してみた──外国語を通して読む宮沢賢治

翻訳は読書の究極系!?

 ぼくが翻訳をはじめたのは実作をはじめてから5年後くらいで、ちょうどアメリカに留学しているときに近所の図書館のお兄ちゃんが薦めてくれたフィリップ・ロスが最初だったとおもう。日本では『乳房になった男』として出版された"The Breast"を最初は読んでいただけだったのだけど、この小説を『おっぱい星人』というタイトルでじぶんで日本語にしたいとおもったのがきっかけだ。その訳は最後まで到達しなかったし、たぶんひどいデキだったせいかハードディスクにも残っていない。しかしいつの日か『おっぱい星人』の訳は完成させたいといまでもおもう。
 帰国してからしばらくは翻訳もしなかったし、英語で小説を読むこともしなかった。ふたたび翻訳をしようとなったのは1年前のことだ。とある作家の友人と、文学研究科の博士課程に在籍している友人とで「翻訳の勉強会をしてみよう」ということになった。どういう流れでそうなったのかいまでは思い出せないが、それぞれにそれぞれの思惑があり、ある部分は共有され、またある部分は個人的な問題だった。
 ぼくはといえば、「翻訳はある種の読書の究極系なのではないか?」という感触をたしかめて見たかったという意図があった。翻訳を読書の極限として解釈する発想じたいは実はぼくオリジナルのものじゃない。大学生のときのひとつ下の後輩で、東京外国語大学のイタリア語学科にいたTという奴がいたのだが、そいつがmixiの日記に書いていたことだった。
 たぶんそれは亀山郁夫氏が『カラマーゾフの兄弟』の新訳を出したくらいだったのだが、発売当時「誤訳だ!」という指摘が相次いだ。この件に関してのTの立場が「じゃあお前らのいう誤訳とはなんなのだ!?」というものであり、1対1対応しない世界において不可避的に解釈が存在する翻訳という世界では「テクスト対わたし」の構造が絶対化され、「翻訳した」という事実は「わたしはこう読んだのだ!」という結果にすぎないというものだった。
 商業出版として、ある種の「エンターテイメント性」や「資料価値」などのさまざまな要素を考慮するとこれはひどく複雑で泥沼の論争になるけれども、少なくとも日本において「間違える」ということの罪の意識は重い。だが、「誤訳」という恐怖によって翻訳を恐れるひとが多いのも事実だろう。現実として、ネット上では創作テクストは無数にアップロードされるのに対し、アマチュアの翻訳の数ははるかに少ない。
 誤訳を許容したうえでいかにテクストと向き合うか、その結果をみずからのテクストとして示す場──そういうものとして、ぼく個人は友人たちとはじめた「翻訳勉強会」を意味づけている。

 というわけで、今回は宮沢賢治のテクストの精読を行うために、Roger Pulversにより英訳された『銀河鉄道の夜(Night On The Milkey Way Train)』の”再翻訳”を行う。
 対象とするのは第5章「天気輪の柱」だ。以下、英文を引用しておく。

     5  THE WEATHER STATION PILLAR
 Beyond the pasture the hills rolled on one after another, while their flat blackened peaks seemed to be lined up lower than usual, dim and hazy below the Big Dipper in the northern sky.
 Giovanni was already deep inside a grove of trees that were dripping with dew. He climbed steadily up a narrow path that was like a thread illuminated by starlight, the single clearing in a thicket of dark plants taking on all shapes and sizes. There were tiny insects gleaming blue amid the bushes, rendering their leaves a transparent blue and reminding him of the lanterns that all the children had been carrying.
 Giovanni came out of the pitch black pine and oak wood, and all of a sudden there was a vast sky above him, with the Milky Way, soft and blurry white, streaming from south to north.
 He could make out the pillar of the Weather station at the top of a slope that was a carpet of daisies and bellflowers. Their fragrance was so strong that he felt you could Smell it through a dream. A single bird passed over him, crying above the hill.
 Giovanni came to the base of the weather station pillar at the very top of the hill and, shuddering, plopped down into the cold grass. The lights of the town below were burning through the darkness as if the town itself were a miniature shrine at the bottom of the sea. He could faintly hear snatches of children's Screams and bits of whistles and songs. The wind howled far away and all the hill's plant life rustled. His sweat-soaked shirt started to give him a chill as he looked down on the distant swept-black field from the edge of town.
 The sound of a train came to him from the field. It was a little train with a single row of tiny red windows, and inside it all of the were peeling apples, laughing or doing one thing and another. This made Giovanni feel immensely sad, and he once again gazed up at the sky.
 But no matter how hard he looked at the sky, he just couldn't see the cold barren place that contrary, the more deeply he stared into it, the more he saw a field with little groves of trees and pastures. Then he noticed the blue stars of Lyra, the Harp, multiplying, twinkling all the while, and the Harp itself stretching out its legs then pulling them in until it looked like a long flat mushroom. As for the town just below, it took on the appearance of a blurry cluster of countless stars or a single, enormous puff of smoke....
引用:英語で読む銀河鉄道の夜(ちくま文庫)

ここから先は

12,001字
この記事のみ ¥ 150

頂いたご支援は、コラムや実作・翻訳の執筆のための書籍費や取材・打ち合わせなどの経費として使わせていただきます。