マガジンのカバー画像

外国人ママの日常

38
ワーママの日常です。子育てや仕事の悩みなど。
運営しているクリエイター

#仕事と育児の両立

家庭も仕事も開始30分が勝負|思考ゼロで処理するルーティーン(子供との時間は別)

家庭でも仕事でも、常時脳みそをフル活用しながら生活している。限られた時間の中で、いかに効率的に作業を進めるのか、排除できるタスクはないのかを考えている。 思考ゼロの我が家の朝朝起きたら、真っ先にお湯を沸かし、コーヒーを淹れる。 その間に顔を洗い、軽く身支度を済ませる。自称、ミニマリストな私。服は3パターン程度で着回すので、服装を悩んで選ぶ時間が発生しないのだ。 長男を起こし、ブラジル形式の朝食をすませる。(ブラジル形式=火を使わない朝食、つまりサンドウィッチやサラダ、コー

頑張る人は輝いている|だから全国のママもパパも輝いている!

夫はサッカーが趣味で、平日でも練習したり、休日はトーナメントや大会に出たりしている。趣味があるって、羨ましいと思った。同時に何かに取り組む人は素敵だとも思った。 私は毎日必死で仕事と子育てをしている。ん?ということは「私も輝いているのではないか!」とハッとしたこの頃である。 「全国のママやパパは輝いている!」 それが伝えたくて、今日はnoteを書いている。 自分に自信を持つことの大切さ海外特有かもしれないが、娘と一緒に、定期的に言う言葉がある。 子供には自分に自信を持

2024年の目標を5つ|家族も仕事も全部大事!

メリークリスマス🎄クリスマスイブに、来年の目標を5つ、書き留めよう。 ①TOEIC800点英語は好きだが、仕事には全く活かせていない。そこで、来年は英語に関する目標を立ててみた。 とりあえず現状の語学力を把握するために、2月にテストを予約した。600はあって欲しい。どれくらいだろうか。英語をちゃんと勉強したのは大学生以来だ。 ②PRプランナー試験広報をやってるので、とりあえず受けておこう。 将来、何かの役に立つのかもしれない。 ③note毎日更新毎日noteを書いてる

いよいよ始まった冬休み|1歳と5歳のワーママ

午前保育園期間は大変だったが、そのさらに上の「冬休み」がやってきた。 給食のありがたさまず第一に感じたこと、お昼ごはんをこれから毎日、ちゃんと準備しておかないといけない大変さ。 娘の幼稚園は週2-3給食がでる。栄養バランスが良く、幼稚園の調理室で作られるのでホカホカで美味しい。 普段のお弁当も、夫がやってくれるので、私の負担はほぼなかった。 給食って、ありがたいね。 夫、いつもありがとう。 有り余る体力の消費方法子供達は朝からすこぶる元気。 エネルギーがすごい。

一瞬たりとも見逃せない我が子の成長|ワーママの癒し

仕事に集中すると、子供に話しかけられても雑に返してしまうことがある。 ふとした瞬間仕事をしてふと娘と息子をみると、2人で何やら楽しそうに遊んでいる。そんな子供たちを見てると、自分が何のために仕事をしてるのか、思いさせられる。 確かにお金は大事だし、仕事自体も好き。 でも何よりも、家族がいるから頑張れる。 この子達がいるから、仕事にも身が入る。 いつまで抱っこできるのか仕事してるときに、ぐずりだした1歳長男を抱っこした。息子を抱っこしてる自分の姿が窓に映り、私の半分しかな

夫は1番の理解者であり親友である

私の夫を尊敬している。 私と違い、口数が少なく、要領がよく、なんでもスマートにこなす。自分にないものを全て持っている。 夫婦関係で大切なもの・感謝の心を忘れない ・人として尊敬ができる ・互いに思いやる ・描いている未来が同じ方向である 大体、この4つだと思う。信頼関係云々は基礎中の基礎なので省いた。 感謝は日頃から小さいことでも伝えている。家族で外出して夫が支払いを済ませると、毎回「ご馳走さま」とお礼を伝えている。娘にもちゃんとお礼を言うように伝えている。 互いの気

1歳児と在宅勤務をする日|フルタイムのワーママ

長女は今週から午前保育が始まった。 夫が幼稚園へ9時に送り届けてくれるが、11時にはお迎え。一瞬すぎてびっくりの午前保育。そんな中で、待機児童の1歳児も加わり、激動の1週間が始まった。 今週はフルコンプリート。さぁ、どうやって切り抜けようか。方法は一つ。ひたすらタスクをこなしていくしかない。 9:00|音声ミュートで朝礼開始長男に朝ごはんをあげて、フォローしながら朝礼開始。たまに画面に入り込む長男。音声ミュートでどうにか乗り切る。長女のお迎えの時間までに処理できる小さいタ

家庭or仕事|落とし所が見つからないワーママの悩み

夫に「最近、仕事頑張ってるけど、大丈夫?」と心配をされた。元々、決めたら突き進むタイプの私は、仕事まっしぐらになっている。それは自分でも気づいている。 落とし所が見つからない職場では、6ヶ月間のマネージャー研修を受けている。毎月、ランキング付けをされ、評価される。低い点数は取れない。それもあって、通常業務にプラスして大学生並みに研修課題の勉強をしている。 通常業務+研修勉強、同時並行で子育て、家事。 溢れる業務は子供たちが寝静まってから深夜にコツコツこなして行く。業務に少

2児のワーママ|要領の悪さに反省した日曜日

要領が悪い自分にうんざり現に、日曜日にもかかわらず、夕方7時ごろからPCを開いて仕事をしている。しかも内容は、1ヶ月前に受けたセミナーの資料まとめ。 記憶がない。 昨日の夕飯すら覚えていないのに、1ヶ月前の出来事だなんて。泣。 そう、先月は悪い方に頑張りすぎた夫には「もっと要領よくやればいいのに」と言われることがしばしば。自分でも反省。 育休復帰してから、最初の1ヶ月は育児と仕事の両立で悩み、2ヶ月目は仕事に没頭してインプットしまくり、3ヶ月目に突入の今は、インプット

ワーママが子供を夫に託して広報交流会に行った話「広報は夜の7時」

実は都内の企業にて、広報業務をしているバイリンガル兄弟ママです。最近はどっぷり仕事に浸かっている。 育休から職場復帰したものの、何から広報活動を始めればいいかわからず、焦る。不安の中、出会ったのが「広報は夜の7時」という広報担当者のための交流掲示板である。 勉強も兼ねて、11月10日に行われた交流会に運営として参加させて頂くことになった。 運営としての感想「主催者が有能すぎる」何がすごいのかって? 他にもたくさんあるが、ここまでのことをたった一人でやってきたのだ。(も

ワーママが子育てより仕事優先にした結果|仕事復帰2ヶ月目

広報課なのに広報活動をしてこなかった。そんな反省もあり、仕事復帰後は社外広報に注力しようと決めた。 土日はオンラインの広報勉強会に出席し、平日の夜は積極的にオフラインの交流会に参加した。交流会では参加のみでなく、勉強のために運営側となり、イベントの構成や進行の仕方を学んだ。 広報の世界を知れば知るほど楽しくなり、 ますます仕事のめり込んでいった。 先月までは「子育てと仕事の両立」で悩んでいたのに、今は仕事しか見えていない。もしかしたら、早く結果を出して周りから認められた

1歳と5歳児をかかえて仕事復帰|1ヶ月目で感じたこと

圧倒的に時間がたりない本気で仕事に向き合うと、実現したいことがありすぎて、結果的に時間がたりなくなる。 時間というか、厳密には、 集中して仕事ができる時間が足らないのだ。 レポートや資料を作っていても、家にいる1歳のちびっ子が私の集中力を奪っていく。 何回もかえなければいけないオムツ お昼ご飯作って、ミルクを与える 泣き出して、だっこをしながらのMTG 作業を一時中断、抱っこで寝かしつけ パフォーマンスを維持するための時間外稼働子育てをしながら仕事をすると、以前

#朝のルーティーン|バイリンガル兄弟と在宅勤務ママ

【わたし】日本人と結婚した外国人ママ。仕事復帰したて。母国語はポルトガル語。日本に来てから覚えた日本語。海外留学で学んだ英語。趣味は映画鑑賞、洋楽。仕事も大好き。バイリンガル教育中。 7:00|家族で一番遅い起床正直、朝は苦手だ。 寝ててもいいなら、お昼過ぎまで寝ていたい。 大抵、前日の深夜2時ごろまで仕事してるから、 朝は眠くて仕方がない。 朝一番にすること。 その後は洗顔やベットメイキングなどなど。 リビングのシャッターとカーテンは、 閉める時間がないので、そも

外国人ママの1日|仕事と家庭を両立させながらフル勤務

この記事の内容正社員在宅勤務ママの1日のスケジュール 仕事と家庭両立のために夫婦で分担してる育児 仕事終了後の家庭タスク 正社員|仕事するママの一日朝のお支度は夫婦で協力して分担夫: 娘のお支度、お弁当作りなど 私: 息子のお支度、家事洗濯など 基本的に夫が早起きをして、私が起きる7時までは息子の面倒を見ながら、娘の支度もしてくれている。私の起床時間が遅いのは、大抵前日の2時ごろまで仕事をしているから。 ●夫の朝のタスク: 娘の支度 ・娘のお着替え ・娘の歯磨き ・