見出し画像

スキルとノート術。


私が身につけておいてよかった、と思うスキルの1つに

マインドマップがあります。



もう、20年ぐらい前から使っています。



自主的に身につけた、というより

東京のマインドマップを提供している会社で働いていた恩恵で

活用できるようになりました。



約11年前、ブログに何気なくUPしたマインドマップを

見てくださった方からリクエストをいただいて

講座を開催したのが、最初です。



きっかけは、ひょんなことからでしたが

気づけば、今回で23回目の開催。

(自分でも、こんなに開催するとは思わなかった...笑)



これまで130名を超える皆さまが、受けてくださっています。



数年前に遠方から受講してくださった方が

今でも活用してくださっていると風の便りに聞いたり、

作家さんが、SNSにご自身が描かれた

マインドマップをUPしていらっしゃるのを拝見すると

時代に流されないスキルって不滅だなぁと思ったりします。



なぜなら、

生きている間、ずっと使えるから。紙とペンがあれば、どこでも。

スキルに加え、可能性も広がっていきます。



そして、第一線にいらっしゃる方ほど

使いこなしていらっしゃるんですよね。



【ライフハッカーの記事参照】

株式会社ZUU代表・冨田和成氏



5月25日(土)札幌にて(マインドマップの講座)開催します。


次回の開催は、未定です。

興味をお持ちくださった方は、この機会にぜひお越しください。



ごいっしょに紙とペンで頭の中を整理して

様々なことを具現化させていきませんか?



詳細&お申し込みはこちら



#思考整理 #手帳#ノート#マインドマップ#札幌#北海道#札幌イベント#札幌セミナー#札幌ワークショップ#札幌習い事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?