マガジンのカバー画像

神奈川のこと

106
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【神奈川のこと80】二人の少年(北アイルランド ベルファスト~鎌倉市材木座)

【神奈川のこと80】二人の少年(北アイルランド ベルファスト~鎌倉市材木座)

二人の印象的な少年について書く。

kino cinema横浜みなとみらいで、映画「ベルファスト」を観た。

1960年代後半に起きたプロテスタントとカトリックの対立、北アイルランド紛争下におけるストーリー。

主人公の少年、バディがとても良かった。

家はプロテスタントだが、バディにとってはプロテスタントもカトリックも関係なかった。

家族、親戚、友達、近所の大人たちに囲まれて毎日を夢中で生きる

もっとみる
【神奈川のこと79】ダイヤ改正がもたらす無情と恵み(鎌倉市/JR大船駅)

【神奈川のこと79】ダイヤ改正がもたらす無情と恵み(鎌倉市/JR大船駅)

まいった、まいった。

8:52大船駅始発の横須賀線「上総一ノ宮」行が無くなった。

3月12日のダイヤ改正で無くなった。

皮肉にも、同じ時刻に同じ行先の電車はやってくる。

それは遠く久里浜駅からやってくる。

いつも同じ2人の見知らぬおじさんたちと、一緒に乗っていた。

端っこ美学の法則に従い、私たち3人は三隅に分かれて座っていた。

2人のおじさんたちと、共に描くトライアングル。

平日朝

もっとみる