見出し画像

【#薬剤師】 これからの薬剤師はもっと自由で良い


こんにちは

33歳で医療の現場と患者さんを繋ぐPR会社を運営しています。
薬剤師すみちゃん先生です。

画像1

薬剤師として働くようになって7年。

その中で、今、個人的に思う大失敗がいくつかあります。

その1つに、

「お金を稼ぐことに固執してしまっていましたこと」

ということがあります。

人より、稼ぐことで

好きなことをして

好きなものを買って

好きなものを食べて

薬剤師の給料で奨学金を返しながら都心で暮らすのは、
正直言って手取りだけでは満足しないと考える方も多いでしょう。
少なからず私はもっと欲しいと思っていました。

画像2


それで条件の良い薬局でパートや正社それよりも良い条件があれば派遣などもやってみました。

確かに働いたら働いただけお金はもらえます。
けれどもある程度で行き止まりがきます。

時給も1700円だった時もありましたし、
今は多くても3000円行けば万々歳でしょう。

そうこうしているうちに

年もとってきて、ある程度、下もどんどん入ってきました。



そうなった時に給料をアップさせるために
選択肢が現れます。

1、管理薬剤師になって多少でも給料をアップさせる

2、残業代が手厚いところや少しでも条件の良い会社や派遣を探す

3、自分で薬局を経営する

4、今のまま上に切られるまで働き続け、それまでに資産運用する

5、副業を探す

大体この5つではないでしょうか。


では、根本のどうやったら給料が上がるのか。
を考える前に1つ考えていただきたいことがあります。

それは、本当に今のままの働き方が自分の理想なのか??

大事なのは、本当にお金なのか?時間なのか?家族なのか??


ということです。

今現在、私はSNSの世界から医療を変えていくというmissionに向かい自分の会社を作りました。

正直言って給料は大幅減です。

でも、今は質素な生活にはなりましたが、
満足しています。

私にとってお金を稼ぐよりも
今は自分の可能性にチャレンジしたい
私にとっての幸せはそこではなかったと気がつけたのです。

結論です。

薬剤師も、
もっと自由に、本当の自分の幸せ・好きはどこにあるのか。
っていうことを深く考えてみても良いと思います。


佐藤澄江

#あの失敗があったから
#薬剤師
#SNS
#薬局
#起業
#経営者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?