【美髪研究所式】白髪染めをするようになってから、髪のダメージが酷くなったような気がします。オシャレ染めと白髪染めはどちらが傷みますか?

答えは白髪染めです。
ヘアカラーは、色の引き算と足し算で染まるしくみです。 日本人の髪は黒く見えますが、じつは赤のメラニン色 素がたくさん含まれています。 脱色を経験したことのあ る方は、髪がオレンジや黄色になった、という記憶が あるのではないでしょうか。この赤味のあるメラニン色 素がニュアンスのあるカラーを施術する上で邪魔になり ます。そこで、いったんメラニン色素を脱色するという 引き算が必要となるのです。 邪魔な赤い色素が一定量 なくなったところに、カラー剤で新たな色をプラスし求 める色に染める、というのがヘアカラーです。
求める色がダークでも赤味を感じない色、例えば欧米
人に多くあるようなアッシュ系と呼ばれるブラウンにす る場合、メラニン色素をホワイトに近いペールイエロー レベルにまで脱色しないと実現しませんので、かなり 髪に負担をかけるカラーと言えます。
あまり傷めたくないという場合、メラニン色素をあま り抜かなくてもすむ赤味を感じる色を選択すれば、 ダメージのコントロールがある程度できるのです。 一方、白髪染めの場合、いったん黒髪の色素を抜いて、白髪に色を近づけて、 カラー剤で均一に仕上げるとい う施術を行います。 こうすることで色ムラのない美し い色に仕上がるのです。 おしゃれ染め用のカラーで白髪を染めると、 白髪部分
の色が浮いてしまうということがあります。 おしゃれ 染めの場合、自毛にメラニン色素を残してカラー剤を プラスするので、カラーの色素が全体的に少なめ。 一方、白髪染めの場合は白髪に合わせて自毛のメラニ ン色素をいったん抜くので、カラーの色素はたっぷり 入っているのです。白髪には、おしゃれ染めのカラー の色素量では足りず、染まりが薄く、浮いて見えてし まうことがあるのです。
カラーは引き算をすればするほど髪が傷み、足し算だ けなら傷まないのです。
ちなみに、ヘアカラー剤でいったん黒くした髪を、上 記のような工程で明るくすることはできません。人工 の色素を抜くのは脱染といって別の薬剤を使う必要が あるからです。これはとても髪に負担のかかる施術に なりますので、何回にも分けて少しずつ色素を抜いて
いく、という少し気の長い調整をおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?