見出し画像

絵を描くのは体力が重要

絵を描くのに体力がいる。

描いてみればわかるがめちゃくちゃ疲れる。

なぜなら普段から使わない思考をずっと使うからだ。
これには相当やられる。

描いている対象にもよるが、時間もそれなりにかかる。
その上、ずっと全集中しているから疲れるんだ。

これには頭を抱えている。
1日に何枚も描きたいんだがそう上手くいかないことが多い。

毎日絵を描くって毎日筋トレするのと同じくらいに難しいとこの一年で思い知らされた。

ゴッホとかがどんな風に生きてきたかなどを見ても何となく共感ができるところが多い。

楽しいから毎日できるとかのレベルじゃない。
これは人によると思うんだけど僕は感情移入しちゃうから疲れるんだと思う。

10年後に描く僕の絵がどんなモノなのがすごく気になる。

想像ができない。

見たモノをそのまま描けるようになっているのはもちろんだけどおそらく僕はそれで満足をしない。

そんな僕は何に着眼するんだろうか。

まだ想像ができないんだ。

だからこそ、絵を始めて良かったのかもしれない。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?