見出し画像

エッセイ436.3週間の帰省の旅(12) Day 12 ー仕事をしました。

Day 12. 2023年11月2日 木曜日

もう11月も2日。
夫の生母の家に泊まっています。

考えたら、去年の帰省は葬儀で短期間、その前は3年間コロナ禍で渡航はできなかったので、まとまった日数を使っての帰省は5年ぶりということになります。
それまでNIHONNGONO SIGOTOHA生徒数が少なかったり、名古屋で部屋を借りての対面のレッスンも多かったので、帰省の時は普通に、3週間休みます、すみません、で済んでいました。
ですが、今回はなんとなく、それができにくかったです。

アメリカの中学校で、外部の講師に習っていることを、成績表のポイントに加えることができるということがあるそうで、今一人、それに関わっています。
授業を始める前に、学校にシラバスやレッスンスケジュール表を出し、三つの学期それぞれに、中間試験と期末試験をして、成績表を出します。これで3週間レッスンをしないと、帰国してすぐに秋学期の期末試験になりますので、宿題を出しつつ、どこかでどうにかしなければなりません。
それで、この子だけはまず、1、2回はレッスンをすることにしていました。

帰省の最初の2週間滞在するここ、ニュージーランドは、日本との時差は4時間です。こちらが4時間早いです。
夜のレッスンの人たちには最初から、すみませんが無理ですと告げていました。
かといって、双方昼間の時間にいたとしても、旅行中の昼間にいきなり、環境の整ったところでレッスンを始めることはできません。
そこでこの木曜日だけ、詰められるだけ詰めてレッスンをすることにしました。

4レッスンを切れ目なくやったので、さすがに声が枯れました。

一人目
「こんばんは。久しぶりですね。今、ニューヨークはは何時ですか?」
「午後7時です。先生は?」
「今日だけ、午後の12時です。ニュージーランドですから」
「あ、そうでした。そんな感じ、全然しませんね」
「しませんね。私の背景がいつもと違うだけですからね。ところで、クイズレットのフラッシュカード、届いていますか?」
「はい、ありがとうございます。やっています」
「そうですか、よかったです。今までの漢字、期末試験に全部出ますよ」
「はい、大丈夫です」
「それと、私が帰ったらすぐ期末試験ですが、
中間試験の範囲まで含めての出題になるので、復習をしておいてね。
では、今日はレッスン8、時間の表現です」

二人目
「こんばんは。お元気ですか? ネバダの気温はどうですか?」
「朝と晩はとても寒いですけど、昼は25度以上になって、暑いです」
「そうですか。野菜はどうですか?」
「朝晩冷え込みすぎて、ジャガイモとにんじんと大根以外無理です」
「そうですか。私はもう、植木や野菜を友達に預けたり進呈したりで、出発前はバタバタしましたよ」
「あげちゃったんですか?」
「はい。10月に帰省する予定ではなかったので、春にいろいろ植えてしまったんですね。はい、ではレッスンいきますよ。建物の名前のリストを開いてください。今日の日付のすぐ下にURLがあります」

三人目
「ひさしぶりですね。埼玉の気温はどうですか?」
「26度です。暑いです」
「じゃあ、わんこに靴を履かせないと、まだ外に行けないですね」
「嫌がって蹴飛ばしてしまうので、いまだに散歩は夜です。
そっちは冬ですか?」
「いやいや、早春で、これから暑くなるはずなんですけど、雪が降ったりもしました。南の島ですけど」
「え〜! 本当ですか?」
「本当本当。日本に帰ったら着ようと思って持ってきたダウンばっかり着ていますよ、夏服の上に。・・では、早速レッスン行きますよ。「ます形」から簡単に作れる表現ね。今日は、『ながら』と『たいの形』です。たい形は『い形容詞』と変化が似てるから、ついでに復習しますよ」

四人目
「こんにちは先生、お元気ですか?」
「はい、ありがとう。元気ですか?」
「元気です。先生、今そちらは何時ですか?」
「えーとはい、明るいけど午後の6時半ですね。ハロウィーンはどこか行きました? 渋谷なんか行ってないでしょうね。ハチ公を囲っているのに、まだ外国の皆さんが出てきてたようですよ」
「僕は渋谷は行きませんでした。大阪のアメ村でハロウィーンを見ました」
「え! あのちっちゃい軽で、大阪まで運転したんですか? えらいですね。
仮装はなんだったの?」
「スーパーマリオです。帽子だけ。来年はちゃんとやります」
「あー、髭があるからね。・・と、話していると楽しくてきりがないので、レッスン行きますよ。まず質問をいただきましょうか」
「はい。あの、橋に立つ、と、橋で立つ、はどうちがいますか?」
「早速きましたね」

ここ2週間近く、日常を離れた時間でしたので、久しぶりのレッスンはとても楽しかったです。
でもどうしても貧乏性で、休暇中であっても、こんなに長く何もしないでいいのだろうかと、実は心の底の方で、いつもチクチクしています。こんなにだらけてしまって、いいのだろうかと。

長く続いて、まだまだ不安もあるコロナの時代で、普通にしていたことが普通で無くなり、少し調子が戻ってきたところなので、特にそんなふうに感じるのかもしれませんね。
明日は懐かしいミルフォードに行きます。

サポートしていただけたら、踊りながら喜びます。どうぞよろしくお願いいたします。