見出し画像

コーチングと音楽〜発表会の目的

昨日は主催する音楽教室の発表会。

1年に一度大きなホールで演奏します。

コーチングを学ぶまで
発表会の前に生徒さんを本番までに仕上げるのが
しんどかったんです。
仕上がってない生徒さんを直前に呼んで
レッスンしたりしていました。

生徒さんじゃなくて私が頑張る発表会(笑)

2015年からコーチングを学んでから
私自身が変化しました。

私が頑張らなくても、
生徒さんの力を信じる!

すると少しずつ発表会での関わりも
変わってきました。

発表会で手取り足取りして
いい演奏することだけがゴールではない。

発表会を通して
自分で考え行動する力を育てること。
発表会で例え上手くいかなくても
それを乗り越えていく力をつけること。
発表会を通して、人生で音楽を愉しむ心を養うこと。

発表会の目的を私が言語化することで
生徒さんたちにどう関わっていくか?も
はっきりしてきます。


そうすると
手取り足取りしてたときより
本番までにきちっと仕上げる生徒さんが
増えてきました。

もちろん、全然練習してこない
ギリギリ星人もいます。

それで失敗することも経験。

一つのゴールに向けて
自分なりにどんな演奏にしたいか?
イメージして
誰と比べることもなく
その子なりのがんばりでよいのです。


音楽って点数ではっきり示されるものではない
あやふやなものだから
自分がどう表現するか?です。

まさにコーチング。

#SNSでの言語化10日間連続チャレンジ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?