記事のタネ 漢の文帝の陵墓からパンダの骨

 中国のメディアが「かつてツイッターと呼ばれたSNS」(通じる人の年代が限られそうなネタですみません)で、漢の文帝の陵墓からジャイアントパンダの骨が出土したことを報じています。

 この情報に殷王が動物園を持っていた話と、平安時代に日本にジャイアントパンダが渡来していた可能性について絡めれば、結構面白い記事になるのではないかとほくそ笑んでみたのだけど・・・。
 問題はその平安時代に中国から渡来した記録のある「白熊」がジャイアントパンダではないかと論じていた本が、埋もれてしまってどこにあるかわからない、ということなんだよなぁ。

 こんな雑文に最後までお付き合いいただきありがとうございました。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。


この記事が参加している募集

#世界史がすき

2,711件

#生物がすき

1,403件

もしサポートいただけたら、創作のモチベーションになります。 よろしくお願いいたします。