見出し画像

最近のことを書くだけ

 最近のことをつらつらと書いていきます。
 まず、何気ない日々が一番の幸せだと気づきました。些細なことに心を込めるということも学びました。それと、エナドリを飲むことを「命の前借り」と言うように、スマホ決済は「お金の前借り」だということに気づきました。

 「返って自分のためになる」という考えは無く、ただひたすらに奉仕の精神で、人のためになることをしたいと思っています。でも、僕は手元不如意です。体力もありません。僕は人のために微笑み、できるだけ元気でいて、そして人のために祈るばかりです。

 僕は現実逃避をしています。暇さえあれば寝ています。生きることに疲れきっているからです。秋風が寂しさを連れてきては尚更です。僕は布団に横になってる間に、頭の中で「意識しろ!意識しろ!」と繰り返し言い聞かせています。意識して生きている人は少ないのです。だから意識をしろと自分に言い聞かせています。

 突拍子もないことを言いますが、僕は神になりたいです。神人とも言います。人間は神に進化できると信じています。神とは存在ではなく状態のことです。僕は神になりたいので、人の為になること、奉仕活動をしています。人のためにしたいという思いは、これは欲というよりも進化に必要な過程だと思います。僕は巷でいう五次元よりも上を目指したいです。出来れば七次元から上がいいです。

 前の話に矛盾するかもしれませんが話します。僕は自分の内から来るエネルギーを信じます。それ故に僕はいつも元気でいることができます。元気が無いように見えても、それは僕の内から来るエネルギーが上手く外に出られないだけです。人にはエネルギーを通すための隙間があるのです。人はエネルギーであり、電気であり、粒子であり、それらから魂が出来上がっていると思います。

 僕はこれらの事を色んな人に話せたらいいなと思います。僕が話せる相手は木々と草花だけです。ほとんどの人たちは僕の話に見向きもしません。しかし、木々や草花のほうが返って話しやすいです。それらは世界の美しさや仕組みをよく知っていますし、世界の異常も知らせてくれます。

 最近のお話はこれぐらいにしたいと思います。
 読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?